BBQ余った牛肉でハッシュドビーフ

BBQ 残り 牛肉 ルーなし トマト缶 なしでとっても美味しいハッシュドビーフ(・∀・) 洗い物も同時進行
このレシピの生い立ち
BBQで余った牛肉をもらったのでなんか作れないかなあと。 ☆もとき☆さんのハッシュドビーフ レシピID:19068910がとても美味しそうだたので参考にさせてもらいましたm(_ _)m ありがとうございました!(>_<)
自分用メモ書きです
BBQ余った牛肉でハッシュドビーフ
BBQ 残り 牛肉 ルーなし トマト缶 なしでとっても美味しいハッシュドビーフ(・∀・) 洗い物も同時進行
このレシピの生い立ち
BBQで余った牛肉をもらったのでなんか作れないかなあと。 ☆もとき☆さんのハッシュドビーフ レシピID:19068910がとても美味しそうだたので参考にさせてもらいましたm(_ _)m ありがとうございました!(>_<)
自分用メモ書きです
作り方
- 1
凍っていればBBQの残りの牛肉を解凍する。一口大に切って塩コショウする。
- 2
玉ねぎを薄切りにする。
- 3
トマトを切る。煮込んで溶けるから適当に細かく。
- 4
今から手が汚れる前に一度洗い物する。鍋を熱してサラダ油を入れる。1に小麦粉をまぶす。
- 5
玉ねぎを炒める。しんなりしたら一度鍋から取り出しておく。(牛肉が薄切りなら出さなくてもいい。あとうちのわ鍋が小さいため)
- 6
牛肉を色が変わるまで炒める。小麦粉が鍋の底にこびりついちゃうから木べらなどでまわしながら。
- 7
色が変わったら玉ねぎを戻す。トマトを入れる。
- 8
あとわ順番に★を入れて15分位煮込む。あれば香り付けにローリエを入れる(半分に折って入れるといいらしい)
- 9
その間 残りの洗い物をする。鍋からアクを取り除く。そうしたらウスターソースを鍋にひと回しとケチャップをお玉にとり溶かす
- 10
トマトが溶け込んできたらローリエを取り出して出来上がり。で洗い物もすっきり(・∀・)♪
コツ・ポイント
最後のウスターソースとケチャップでいい味きまります!最後に生クリーム替わりのコーヒーフレッシュ♪´∀`
一人暮らしのむっちャ狭いキッチンで作っても洗い物がたまらないようにいちいち書いてみました!
似たレシピ
-
ヨシダBBQソースで作るハッシュドビーフ ヨシダBBQソースで作るハッシュドビーフ
意外と持て余してしまうヨシダBBQソースの消費レシピです。ここでもクラシコトマトソースが大活躍!簡単美味しい! コストコ通コス子 -
-
-
-
-
トマトジュースでライト♪ハッシュドビーフ トマトジュースでライト♪ハッシュドビーフ
デミ缶やトマト缶、ルゥが無くても安いトマトジュースでハッシュドビーフがすぐできます♪ライトで食べやすい仕上がりです♪ ⭐つきあかり⭐
その他のレシピ