おからとミックスベジタブルのサモサ風

鮎めし♀
鮎めし♀ @cook_40022039

おからを使ってヘルシーおつまみ☆
パルメザンチーズのコクとスパイシーなカレー風味でビールと相性もバッチリ!
このレシピの生い立ち
ドライブラックビールにあうように、スパイシーかつコクある味付けにし、ソースではピリリと粒マスタードを加えてみました。
揚げ物とビールを一緒に飲んでも少しでも罪悪感がないようヘルシーに中身の具をタンパク質にしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

14個分(2~4人分)
  1. 餃子の皮(大判) 14枚
  2. おから(生) 150g
  3. ミックスベジタブル(冷凍) 40g
  4. 牛乳 大さじ1.5
  5. ●マヨネーズ 大さじ1.5
  6. パルメザンチーズ 大さじ1.5
  7. ●カレーパウダー 大さじ1.5
  8. ●塩こしょう 少々
  9. ○ケチャップ 大さじ2
  10. ○マヨネーズ 大さじ1
  11. ○粒マスタード 大さじ1
  12. 揚げ油 適宜(フライパン~1.5㎝)

作り方

  1. 1

    ボールにおからを入れて●を加え(上から順に)よく混ぜ合わせる。ミックスベジタブルを解凍し、ボールに加え混ぜ合わせる。

  2. 2

    餃子の皮に1をのせ水をつけぴったりつつむ(接着する部分を1㎝余裕を持たせる)。接着部分にフォークで跡をつける。

  3. 3

    フライパンに1.5ンチ程度の油を入れ熱し、2を入れ片面こんがり色がついたら裏返し、両面揚げ焼きにする。

  4. 4

    こんがり色がついたらよく油をきり、皿に盛る。

  5. 5

    ○を合わせてソースを作る。(おこのみでブラックペッパーをふっても)

コツ・ポイント

●通常じゃがいもでつくるサモサ、おからで作るので包丁いらずで混ぜて包んで揚げるだけで手軽に出来るのが◎
●お子様と一緒に召し上がる場合はソースをマスタード抜きにしてもいいと思います。
●フォークで跡をつけるときは水をつけながらすると◎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

鮎めし♀
鮎めし♀ @cook_40022039
に公開
アボカドを中心としたレシピを掲載しています☆レシピの特徴は彩りや素材の栄養を考慮した創作料理を、覚えやすい調味の配合と手軽さをもとに考えています。(時々レシピの削除・見直しをすることもございます)
もっと読む

似たレシピ