基本のスコーン

かじゅぽるん
かじゅぽるん @cook_40027203

某カフェで教わった秘伝のスコーンレシピ。(写真は紅茶味)
このレシピの生い立ち
通いつめたカフェで秘伝のスコーンのレシピを教えてもらいました。

基本のスコーン

某カフェで教わった秘伝のスコーンレシピ。(写真は紅茶味)
このレシピの生い立ち
通いつめたカフェで秘伝のスコーンのレシピを教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スタバのスコーン6個分くらい
  1. 薄力粉 230g
  2. 無塩バター 100g
  3. 砂糖 50g
  4. ベーキングパウダー 大さじ1
  5. 小さじ1
  6. 生クリーム 50cc
  7. 牛乳 50cc

作り方

  1. 1

    バターを1センチ角にして冷凍庫で冷やす。固い状態で使います。
    粉は振るっておく。
    オーブンを170度に余熱。

  2. 2

    ボウルに粉、砂糖、ベーキングパウダー、塩を入れてざっと手で混ぜる。バターを入れて粉とバターをすり合わせながら混ぜる。

  3. 3

    バターは塊が残ったままでOK。粉っぽくてもOK。牛乳と生クリームを入れてひとまとめにする。ラップで包み冷蔵庫で休ませる。

  4. 4

    休ませたら生地を丸くして、ケーキを切るように6等分する。表面に牛乳を塗ってオーブンへ。15~20分焼きます。

コツ・ポイント

バターが溶けないように手早く。手を冷やしておくと良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かじゅぽるん
かじゅぽるん @cook_40027203
に公開
糖質制限中❗糖質オフスイーツの研究に励んでいます。
もっと読む

似たレシピ