作り方
- 1
米は普通にとぎ、3合の水盛りに合わせ、コンソメとカレーパウダーを入れて軽く混ぜてスイッチオン!
- 2
野菜は全てみじん切り!向かって右側は盛付け時用に彩り良くしたかったので、別に切りました。その場合野菜をレンジで加熱します
- 3
フライパンを中火にかけて分量外の油を引き、にんにくを軽く炒めてみじん切りした野菜、ひき肉の順に炒めます。
- 4
ひき肉に火が通ったら水と大豆を入れて5分程煮込みます。
- 5
カレールーを入れて弱火で混ぜます。全体にルーが混ざったら、仕上げにバターを入れて混ぜます。盛り付けて完成です!
- 6
黄色いライスはこんな感じに炊き上がりました!
コツ・ポイント
カレーのルーは、ハウスバーモントカレーを使いました!お米の水盛りはお米の種類によっても変わってきます。(うちのお米は水盛りが少なめでOKなので、3合より少し少なめにしました)
お米に混ぜるパウダーは、サフランや、ターメリックでもOKです。
似たレシピ
-
汗をかきかきドライカレー 汗をかきかきドライカレー
今年も暑くなりそうですね~!ドライカレーで今年も夏を乗り切りましょ~入れる具は何でもイイで~す。一気に冷蔵庫の在庫処分。分量適当すぎてごめんなさい。 ゆまめ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18877467