離乳食後期★高野豆腐のきな粉煮込み

あおい君mama
あおい君mama @cook_40090408

だしと、きな粉の優しい甘さにベビーも大満足の1品です!
このレシピの生い立ち
栄養満点で離乳食に大活躍の高野豆腐。
いつも同じ味つけの煮物ばかりだったので、栄養もあって優しい甘さのきな粉を混ぜてみました(^^)

離乳食後期★高野豆腐のきな粉煮込み

だしと、きな粉の優しい甘さにベビーも大満足の1品です!
このレシピの生い立ち
栄養満点で離乳食に大活躍の高野豆腐。
いつも同じ味つけの煮物ばかりだったので、栄養もあって優しい甘さのきな粉を混ぜてみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 高野豆腐 1枚
  2. 人参 1/8本
  3. いんげん 4本
  4. 200cc
  5. 顆粒だし[今回はベビー用] 小匙1/2
  6. 醤油 少々
  7. きな粉 小匙2
  8. 片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    高野豆腐にお湯をかけて戻します。

  2. 2

    人参、いんげん一口大に切る。
     
    高野豆腐をお湯からあげ、冷ました後一口大に切る。[やけど注意]

  3. 3

    鍋に水をいれ人参を煮る。
    沸騰してきたら、いんげんを入れ柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    野菜が柔らかくなったら高野豆腐、顆粒だし、醤油、きな粉を入れひと煮立ちさせる。

  5. 5

    食べやすいようにお好みで、片栗粉でとろみ付けして完成★

コツ・ポイント

入れる野菜はお好みで!
玉ねぎや、サツマイモをいれても美味しいです★ 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あおい君mama
あおい君mama @cook_40090408
に公開
料理好き
もっと読む

似たレシピ