*ダイエット☆白滝とセロリのタラスパ*

ラピパピ
ラピパピ @cook_40022319

セロリとシメジ入り!食物繊維も一緒にとっちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
ダイエットのメニューとして作りました。

*ダイエット☆白滝とセロリのタラスパ*

セロリとシメジ入り!食物繊維も一緒にとっちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
ダイエットのメニューとして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 糸こんにゃく 100g
  2. ミニセロリ 1本
  3. シメジ 1/2
  4. タラコ 大匙1
  5. 白だし 小匙2
  6. 醤油 小匙1
  7. 塩コショウ 少々
  8. にんにく 1片
  9. オリーブオイル 小匙2

作り方

  1. 1

    糸こんにゃくは、茹でて臭みを取り、食べやすい長さに切っておく。にんにくは微塵きり。

  2. 2

    シメジは子房に、セロリは筋を取って3cm幅に切り、さらに縦に繊維に沿って3mmくらいに切る。

  3. 3

    たらこは縦に包丁を入れ薄皮を切り、大匙のスプーンでこそげ取っておく。

  4. 4

    フライパインにオリーブオイルとにんにくを入れ火にかけて、にんにくの香りがしてきたら、シメジを炒める。

  5. 5

    シメジにほぼ火が入ったらセロリも加えさっと炒めて、糸コンも加え炒める。

  6. 6

    そこに白だし、醤油を加え水分 がなくなってきたらタラコも加えて炒める。塩コショウで味を調えて完成!

コツ・ポイント

塩コショウはタラコの塩気によって調整してください。
セロリのしゃきしゃきが残ってると食べたときいろいろな食感がありおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラピパピ
ラピパピ @cook_40022319
に公開
いつもつくれぽありがとうございます♪本当嬉しすぎです☆高校生の男子と9歳の女子がいます☆片付けは嫌いですがwお料理お菓子作り好きでちょこちょこ作っています☆誕生日やクリスマスなどイベントはすべて手作りケーキでお祝いしています♪
もっと読む

似たレシピ