しっとりふわふわロールケーキ

めいあいの部
めいあいの部 @cook_40202703

柔らかくてしっとりと美味しく?、かつ、簡単に手早くできます。
このレシピの生い立ち
簡単で、優しい食感のロールケーキが食べたくて、試行錯誤しました。

しっとりふわふわロールケーキ

柔らかくてしっとりと美味しく?、かつ、簡単に手早くできます。
このレシピの生い立ち
簡単で、優しい食感のロールケーキが食べたくて、試行錯誤しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25×35くらいの天板
  1. 卵Lサイズ 4個
  2. グラニュー糖 60g
  3. 小麦粉 40g
  4. ベーキングパウダー 3g
  5. 25cc
  6. サラダ油 25cc
  7. ホイップクリーム 200cc
  8. ☆グラニュー糖 3:0g
  9. 卵黄 1個分
  10. ★グラニュー糖 大さじ1
  11. コーンスターチ 大さじ1
  12. 牛乳 180cc
  13. ★バニラエッセンス 適量
  14. ☆好みのフルーツ2~3種類 適量

作り方

  1. 1

    ★の材料でカスタードクリームを作って冷やしておく。

  2. 2

    黄身とグラニュー糖(半量)をHMで白っぽくなるまで泡立てる。水を加えてよく混ぜ、さらにサラダ油も加えよく混ぜる。

  3. 3

    2回ぐらい振るっておいた小麦粉とベーキングパウダーを2に入れ、よく混ぜる。

  4. 4

    白身をHMで泡立てる。五分立てになったら残りのグラニュー糖を加えて、しっかりと角が立つくらいまで泡立てる。

  5. 5

    オーブンを180℃に設定し予熱をはじめる。

    オーブンの天板にクッキングシートを敷いておく。

  6. 6

    3に4を2~3回に分けて入れ、その都度泡立て器でくるっとすくって落とす感じで混ぜる。(メレンゲのふわふわを大事に…)

  7. 7

    天板に流し(ゴムべらなどで厚さをならす)、オーブンで16分焼く。軽くきつね色に色づいて、竹串を刺し生地がつかなければOK

  8. 8

    焼き上がったら濡らしてクシャクシャにしたクッキングシートをかぶせ、冷ましておく。

  9. 9

    ☆の材料を合わせ、やや硬めに泡立てる。
    1で冷やしておいたカスタードクリームと合わせ、ふんわりと混ぜる。

  10. 10

    天板からスポンジを取りだし、クッキングシートをそーっと剥がす。(うまく剥がせると薄皮もきれいに取れます)

  11. 11

    焼き面にクリームを塗る。全体に薄く、手前にこんもりと。手前のクリームの上にフルーツを乗せる。 海苔巻きの具みたいに。

  12. 12

    海苔巻きの要領で巻き、クッキングシートでくるんだ上から、ラップで巻いて数時間冷やし、落ち着かせる。

  13. 13

    適当な大きさに切り分け、ミントなどを飾っても良いですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めいあいの部
めいあいの部 @cook_40202703
に公開

似たレシピ