水切り不要!辛くない和風麻婆豆腐

Pinocchio♪ @cook_40162262
水切りしなくてもおいしい麻婆豆腐できますよ!
調味料もおうちにあるのだけなので簡単・楽チン♪
このレシピの生い立ち
子供が小さいので、辛くない麻婆豆腐をと思い学生時代の調理自習で作ったレシピを基にアレンジして作ってみました。
面倒くさがり屋&大雑把な性格なので、いかに楽して作ろうかと考えました(笑)
たけのこの他に、しいたけ入れてもおいしいですよ♪
水切り不要!辛くない和風麻婆豆腐
水切りしなくてもおいしい麻婆豆腐できますよ!
調味料もおうちにあるのだけなので簡単・楽チン♪
このレシピの生い立ち
子供が小さいので、辛くない麻婆豆腐をと思い学生時代の調理自習で作ったレシピを基にアレンジして作ってみました。
面倒くさがり屋&大雑把な性格なので、いかに楽して作ろうかと考えました(笑)
たけのこの他に、しいたけ入れてもおいしいですよ♪
作り方
- 1
豆腐は食べやすい大きさにカット、たけのこはみじん切り、ねぎは小口切り(長ネギはみじん切り)にします。
- 2
フライパンの火をかける前にひき肉を入れ、弱火で炒めます。
*そうするとお肉から油が出るので油を引かなくてすみます。 - 3
ひき肉に火が通ったらたけのこを入れて炒めます。
- 4
炒めたら、とうふ・だしの素・水を入れ、一煮立ちさせます。
- 5
一煮立ちしたら中火にし、酒・みりん・しょうゆを入れ一煮立ちし、ショウガを投入し、アルコールを飛ばす為に5~10分煮ます
- 6
味見をし、良かったら水溶き片栗粉を回し入れとろみをつけます。
- 7
とろみがついたらねぎを散らして、火を止めてはい、出来上がり~♪
コツ・ポイント
味付けは豆腐から出る水分を考えて濃い目にしてあります。水切りをした場合は調味料を少なめにしてください。
お酒を結構入れてあるので、お子様も食べるよ~という方はアルコールをちゃんと飛ばしてくださいね☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18879774