塩味つきゆで卵の燻製

244がう! @cook_40052853
塩味のついたゆで卵を作り、さらに燻製にしてみました!
半熟ゆで卵にすると、燻製したとき良い感じになります♪
このレシピの生い立ち
味の付いた燻製卵が食べたくて、試行錯誤しました。
塩味つきゆで卵の燻製
塩味のついたゆで卵を作り、さらに燻製にしてみました!
半熟ゆで卵にすると、燻製したとき良い感じになります♪
このレシピの生い立ち
味の付いた燻製卵が食べたくて、試行錯誤しました。
作り方
- 1
氷水を作っておく。
- 2
鍋に水、酢を入れ、強火で沸騰させたら卵を入れて3分茹でる。
3分たったら火を止めて蓋をして6分放置。 - 3
その間に☆を鍋にいれ、火にかけ、塩が溶けたらすぐに火を止め、冷ましておく。
- 4
煮えたら氷水につけ、しっかり冷ます。
(4~5分くらい。) - 5
よく冷えたら、殻をむき、ビニール袋に入れ、☆も入れて、冷蔵庫で1日おく。
- 6
鍋にホイルをしき、その上にホイルをしいたボールをのせ、ボールの中に△を入れて、まわりにもパラッとまく。
- 7
蓋もホイルで包む。
- 8
卵の表面をさっと水で流したら、卵の水分をペーパーでふき、卵を網にのせる。
- 9
蓋をして、強火で約3分、その後弱火にして30分燻す。
(途中20分くらいたったら、1度蓋を開けて汗を拭いて下さい。) - 10
燻したら鍋から出し、冷めるまで常温で放置して、完成。
保存は冷蔵庫で。
コツ・ポイント
卵はよく冷やしてから、殻をむく。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18880068