海藻麺とわかめの酢の物

ayafuyu @cook_40038193
節電の夏に向いてる。火を使わないでさっぱり食べよう。
このレシピの生い立ち
夏になると良く作るわかめの酢の物。海藻麺が加わったら、海藻パワー全開。
海藻麺とわかめの酢の物
節電の夏に向いてる。火を使わないでさっぱり食べよう。
このレシピの生い立ち
夏になると良く作るわかめの酢の物。海藻麺が加わったら、海藻パワー全開。
作り方
- 1
乾燥わかめを規定通り戻す。
人参は薄切りにし千切り。きゅうりは縦3等分しそれを千切りに。カニカマはほぐす。 - 2
人参・きゅうりは別のボウルで塩をまぶし、しんなりさせる。
しんなりしたら水分を絞る。 - 3
わかめが大量なので大きめのボウルにタレの材料をすべて混ぜる。
- 4
そこへ海藻麺・水分を絞ったわかめ・人参・きゅうり・カニカマをすべて入れ、和える。
- 5
1時間くらい冷蔵庫で冷やす。皿に盛り、完成。
コツ・ポイント
火を使わないので節電の夏にもってこい。
生姜が少し入ることで、さっぱりスッキリ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18880390