なすと油揚げ・モロッコの煮物

*ikko*
*ikko* @cook_40114673

煮物にしたら、なすと油揚げの相性は抜群ですね。モロッコや人参も加えた夏の煮物です。
このレシピの生い立ち
嫁いでから義母に食べさせてもらったなすの煮物。
隣で作るのを見ていただけので、いわゆる見よう見真似のレシピです。義母とはどこかが違うようなきもしますが・・
夏になると作りたくなる煮物です。

なすと油揚げ・モロッコの煮物

煮物にしたら、なすと油揚げの相性は抜群ですね。モロッコや人参も加えた夏の煮物です。
このレシピの生い立ち
嫁いでから義母に食べさせてもらったなすの煮物。
隣で作るのを見ていただけので、いわゆる見よう見真似のレシピです。義母とはどこかが違うようなきもしますが・・
夏になると作りたくなる煮物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 4本
  2. モロッコインゲン 6本
  3. 人参 1/2本
  4. 油揚げ 1枚
  5. 砂糖 大1
  6. 大1
  7. 醤油 大2
  8. 200cc
  9. だしの素(顆粒) 小1
  10. 油(炒め用) 適宜

作り方

  1. 1

    なすは縦半分に切り、皮に格子の切れ目を入れ半分に切り、水に入れてあくをとる。

  2. 2

    モロッコは3~4cmに切り、人参は乱切り、油揚げは短冊に切る。

  3. 3

    なすをざるにあげ、キッチンペーパーで水気をとる。
    フライパンを熱し、油を少し多めにひきなすを炒める。

  4. 4

    鍋に砂糖・酒・醤油・水・だしの素を入れひと煮立ちさせ、3のなすと人参を入れ落し蓋をして5分くらい弱めの中火で煮る。

  5. 5

    4にモロッコ、油揚げを入れて更に5分くらい煮る。

  6. 6

    火を止めて、しばらく置いて味を含ませ、食べる直前にまた温めて頂きます。

コツ・ポイント

煮てからしばらく置くことでなすや油揚げに味が浸みます。
油揚げは最初から煮ても良いです。色が黒くつくので、後から入れました。
人参が固めでしたら、レンジにかけてから入れても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*ikko*
*ikko* @cook_40114673
に公開
毎日の食事作り、簡単に、手軽に、時には手の混んだ料理を。皆様のレシピに助けられています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ