和風☆アボカドとしらすの冷製パスタ

'14.08.28レシピ本掲載感謝♬
爽やかな大葉にしらすとアボカドがピッタリな冷製パスタ。暑い日のランチに是非どうぞ☆
このレシピの生い立ち
そろそろ冷たいパスタが食べたくなる季節。myレシピ「胡麻好きの♪アボカドしらす丼」(ID:17737504)の素材をヒントに自分好みの味付けで和風パスタを作りました☆
和風☆アボカドとしらすの冷製パスタ
'14.08.28レシピ本掲載感謝♬
爽やかな大葉にしらすとアボカドがピッタリな冷製パスタ。暑い日のランチに是非どうぞ☆
このレシピの生い立ち
そろそろ冷たいパスタが食べたくなる季節。myレシピ「胡麻好きの♪アボカドしらす丼」(ID:17737504)の素材をヒントに自分好みの味付けで和風パスタを作りました☆
作り方
- 1
プチトマトは縦4等分に切り、大葉は千切りにして、飾り用に一枚分をとりおきます。
冷蔵庫で冷やしておきます。
- 2
アボカドは皮と種を取り除き、1cm角に切って、ボウルに入れます。レモン汁を絡めます。
- 3
しらす、大葉の千切り3枚分を加えたら☆を加え優しく混ぜ合わせます。
味を確認し、足りない場合は塩で調えます。
- 4
③のボウルを冷蔵庫に入れ、充分に冷やします。
鍋に湯を沸かし塩(1リットルに対し小さじ1)を加えパスタを茹で始めます。
- 5
パスタの袋表示時間通り~1分長めに茹で、すばやく冷水で冷まします。水気を切ったら冷えた③のソースに加え和えます。
- 6
器に盛り付け、①のミニトマト、大葉の千切りを飾ります。
お好みで練り山葵を添えて召し上がれ♪
- 7
2012.05.28
おかげさまで、話題入りさせて頂きました。これからの季節、是非作ってみて下さいね☆ - 8
2014.08.28
レシピ本に掲載して頂きました。
有難うございますm(_ _)m
コツ・ポイント
細めのパスタの茹で上がり時間を考慮して、ソースの準備が整ってから茹で始めると安心です。柚子胡椒は風味が主張するので、添える場合はほんの少しで充分です。アボカドは、熟れた食べごろのものでどうぞ☆
似たレシピ
-
-
-
大葉香る♪しらすとトマトの冷製パスタ 大葉香る♪しらすとトマトの冷製パスタ
柔らかいしらすとトマトに大葉が爽やかに香る、夏にピッタリの冷製パスタ。冷たいのど越しと爽やかな酸味でさっぱりと頂けます☆ Y’s -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ