母直伝型抜きクッキー

ちいぽぽたん
ちいぽぽたん @cook_40202924

アーモンドプードルを隠し味にパクパクいけちゃうクッキーです。
このレシピの生い立ち
母と小さい頃一緒に作って楽しかったし美味しかったので、アーモンドプードルは自分流です。

母直伝型抜きクッキー

アーモンドプードルを隠し味にパクパクいけちゃうクッキーです。
このレシピの生い立ち
母と小さい頃一緒に作って楽しかったし美味しかったので、アーモンドプードルは自分流です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40枚位
  1. 薄力粉(ココアを容れる場合は更に30引く) 360−アーモンドプードルの量
  2. ココアチョコ味を作る場合) 30g
  3. 無塩バター 200 g
  4. 粉砂糖(グラニュー糖で代替) 100g
  5. 一個
  6. アーモンドプードル(アーモンドを粉にしてあるやつです) 一袋分

作り方

  1. 1

    バターを大きめのボールに入れ常温に戻し、ゴムベラでクリーム状になるまで練る。

  2. 2

    クリーム状になったら砂糖を加えて白っぽくなるまで練る。溶いた卵をいれ、手早くまぜる

  3. 3

    薄力粉とアーモンドプードルをふるいに一回かけ(チョコタイプの場合ココアもふるう)

  4. 4

    ふるった粉を三回に分けて、一回加える度に粉っぽさがなくなるまで切るように混ぜる。

  5. 5

    サランラップを二枚ぐらい重ねて平らな場所に敷き、薄力粉を広げて生地をのせる。(生地が多いので半分にわけてね)

  6. 6

    麺棒にも打ち粉を擦りつけて、生地を五ミリ程度の薄さにのばす

  7. 7

    型に打ち粉をつけて型抜きし、天板にオーブンシートを敷きそこに型抜きしたのをならべていく

  8. 8

    200度のオーブンで8~10分焼く、各家庭の機種によって違うので様子をみながら調整してください。

コツ・ポイント

卵は混ぜてからいれると分離しにくいです。分離してしまったらおもいっきり混ぜてください。そして粉をいれてください。量を半量にする場合、アーモンドプードルはそのまま一袋分使ってください。卵は1/2となります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちいぽぽたん
ちいぽぽたん @cook_40202924
に公開

似たレシピ