コーンチャウダー

らぶうさこ
らぶうさこ @cook_40194992

クリームシチューよりもサラッとしてるけどコーンとベーコンの旨みが沢山詰まったチャウダーです。
このレシピの生い立ち
ハンバーグに合うかなとコーンを使ったチャウダーを手作りしてみました。最初は粒コーンを使ってたのですがクリームコーンに変えたら劇的に美味しくなりました。
おもてなしにも作ったりお客様も喜んでくれるチャウダーです。

コーンチャウダー

クリームシチューよりもサラッとしてるけどコーンとベーコンの旨みが沢山詰まったチャウダーです。
このレシピの生い立ち
ハンバーグに合うかなとコーンを使ったチャウダーを手作りしてみました。最初は粒コーンを使ってたのですがクリームコーンに変えたら劇的に美味しくなりました。
おもてなしにも作ったりお客様も喜んでくれるチャウダーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 中1個
  2. 人参 1/2本
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. ベーコン 3枚
  5. バター 20g
  6. 小麦粉 大さじ2.5
  7. カップ2.5
  8. コンソメ 小さじ2くらい
  9. 塩 (煮込み時用) 小さじ1/2強
  10. 塩 (玉ねぎ炒め用) 3つまみくらい
  11. 牛乳 150ccくらい
  12. 市販のシチューの素 1かけ(顆粒なら大さじ2くらい)
  13. コーンクリーム缶 小1缶

作り方

  1. 1

    じゃがいもは1cm角のサイコロに切る。玉ねぎ、人参、ベーコンもじゃがいもの大きさに合わせてカットする。

  2. 2

    鍋にバターを入れて火を付け溶けたら玉ねぎを入れ塩を少し振ってからしんなりするまで炒める。この時焦がさないように。

  3. 3

    玉ねぎに火が通ったらじゃがいも、人参、ベーコンも入れさらに炒める。バターがなじんだら小麦粉を振り入れて手早く混ぜ合わせる

  4. 4

    全体に小麦粉が混ざったら水とコンソメと塩を入れ少しとろみがつくまでヘラで混ぜながら加熱する。

  5. 5

    ④にコーンを入れて時々混ぜながら5分くらい煮込みさらに牛乳を入れて3分くらい煮込む。

  6. 6

    最後に市販のシチューの素を1かけ入れて2分くらい煮込んで出来上がり。

コツ・ポイント

煮込みの時に入れるお塩は入れすぎないようにして下さい。
味を見ながら足していく方がいいかと思います。
最後に入れる市販のシチューの素は必須です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らぶうさこ
らぶうさこ @cook_40194992
に公開

似たレシピ