根菜入り小豆かぼちゃ

トイカム
トイカム @cook_40067079

マクロビ系。圧力鍋使用。
お砂糖不使用、野菜の自然な甘味で頂きます。
このレシピの生い立ち

いつもの小豆かぼちゃに玉葱と人参を入れてみたら美味しかったので公開しました(^^ゞ
塩分を控えるために、昆布ではなくお塩にしました。

根菜入り小豆かぼちゃ

マクロビ系。圧力鍋使用。
お砂糖不使用、野菜の自然な甘味で頂きます。
このレシピの生い立ち

いつもの小豆かぼちゃに玉葱と人参を入れてみたら美味しかったので公開しました(^^ゞ
塩分を控えるために、昆布ではなくお塩にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小豆 1カップ
  2. かぼちゃ 1/2個
  3. 人参 1本
  4. 玉葱 1個
  5. お塩 ふたつまみ
  6. 3カップ

作り方

  1. 1

    小豆は洗ってザルに上げておく。かぼちゃは種を取り一口大に切るり、人参はサイコロ状に切り、玉葱は5mm幅に切る。

  2. 2

    圧力鍋に、最初に小豆、かぼちゃ、玉葱、人参の順番に入れ、お塩をふたつまみ入れる。そして水3カップ入れる。

  3. 3

    圧力鍋の蓋をして、中火にかける。音がしたら、弱火に20分かける。

  4. 4

    合図が来たら、蓋を開けて、軽くかき混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

かぼちゃ、人参、玉葱はどっさり入れるのがポイントです。(^-^)

蓋を開けて小豆が固かったら、お水を継ぎ足して3の工程を10分にして行って見てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トイカム
トイカム @cook_40067079
に公開
マクロビオテックを経て、緩やかなナチュラルハイジーン、ローフード的生活を送っています。現在は肉魚卵を食べることもあり、ゆる~く実践中です♪(#^.^#)
もっと読む

似たレシピ