簡単ローストビーフ

ウェルネオシュガー㈱中部工場♥クルル
ウェルネオシュガー㈱中部工場♥クルル @966sugar

フライパンで作るローストビーフ♪
このレシピの生い立ち
牛肉の厚さが3㎝以下なら、フライパンでも簡単にローストビーフが作れます☆
表面にお砂糖を振って焼くと柔らかく仕上がります♪

簡単ローストビーフ

フライパンで作るローストビーフ♪
このレシピの生い立ち
牛肉の厚さが3㎝以下なら、フライパンでも簡単にローストビーフが作れます☆
表面にお砂糖を振って焼くと柔らかく仕上がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉(厚みが3㎝以下の赤身 250g
  2. 少々
  3. こしょう 少々
  4. 宮古島ふんわりさとうきび 少々
  5. サラダ油又はオリーブオイル 適量
  6. ドレッシング
  7. バルサミコ酢 大さじ1
  8. 醤油 小さじ2
  9. 沖縄・奄美のきびオリゴ 小さじ1
  10. オリーブオイル 大さじ1
  11. こしょう 少々
  12. 付け合わせ
  13. わさび菜又はベビーリーフ 適量
  14. 大根の細切り 適量
  15. 人参の細切り 適量
  16. 青じそ 適量
  17. プチトマト 適量
  18. わさび 適量
  19. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    今回は2種類の砂糖を使います☆

  2. 2

    牛肉に塩、こしょうを振り、オリーブオイルをつける。

  3. 3

    ②に宮古島ふんわりさとうきび糖を振り、フライパンで表面を焼く。

  4. 4

    ③を弱火でじっくりと、中まで火が通らない程度に焼き、アルミホイルに包んで15分保温する。

  5. 5

    ドレッシングの調味料を混ぜ合わせる。

  6. 6

    ④をスライスして付け合わせと共に器に盛付け、ドレッシング、わさび、マヨネーズを添える。

コツ・ポイント

牛肉は、調理する30分前には冷蔵庫から出しておきましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ウェルネオシュガー㈱中部工場♥クルル
に公開
クルルマークのお砂糖でおなじみのウェルネオシュガー㈱中部工場です!(旧:伊藤忠製糖㈱)お砂糖は「さ・し・す・せ・そ」の「さ」。素材を選び、心を込めて作ったお料理はいつまでも記憶に残ります。大切な人のために…美味しいお料理を紹介していきたいキッチンです♪♥♥♥https://www.wellneo-sugar.co.jp/♥♥♥ウェルネオシュガー㈱中部工場はさとうきびとてんさいを原料とし、愛知県碧南市でお砂糖を作っています。
もっと読む

似たレシピ