息子のお弁当の日☆2

クックPON☆
クックPON☆ @cook_40111070

忙しい朝でもパパッと簡単に、手作りお弁当ができちゃいます♪
このレシピの生い立ち
残り物もうまくアレンジ♪冷凍食品が嫌いな息子のお弁当です(*^o^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1個分
  1. ご飯 適量
  2. 好きなふりかけ 適量
  3. プチトマト 2個
  4. ブロッコリー 小2房
  5. マヨネーズ 適量
  6. ソーセージ 1本
  7. 枝豆 2粒
  8. オリーブオイル 適量
  9. カボチャのハーブソテー 適量
  10. 若竹 適量
  11. ごま 適量
  12. しょうゆ、みりん 各数滴
  13. キウイ 3切れ
  14. ちくわ 1本
  15. ベビーチーズ 1個

作り方

  1. 1

    ご飯を入れてふりかけをかける。

  2. 2

    半分に切ったソーセージに切り込みを入れ、枝豆と一緒にオリーブオイルで炒める。

  3. 3

    ちくわを20秒程レンジにかけ、穴の大きさに切ったベビーチーズを詰めて適度な大きさにきる。

  4. 4

    汁気を切った若竹煮をごま油で炒め、みりんとしょうゆ数滴を加えて味を付け足す。

  5. 5

    茹でたブロッコリーの裏側にマヨネーズをつけてカップに入れ、プチトマトにピックを刺す。

  6. 6

    カボチャのハーブソテー☆参照

  7. 7

    おかずを彩り良く詰めていく。

コツ・ポイント

若竹煮は前日の残りを利用し、汁気はしっかり切ります。

カボチャのハーブソテーは、少しレンジにかけておけば、焼き目をつけるだけの時短メニューです。

ちくわをレンジにかけることで加熱でき、チーズも滑り良くスムーズに通せます◎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クックPON☆
クックPON☆ @cook_40111070
に公開
3人息子の食欲を満たすべく、毎日簡単&時短で美味しくを目指しています☆野菜ソムリエなので、安くて栄養価の高い旬の素材を使って、彩り良く、家によくある食材で作れる物が中心です♪
もっと読む

似たレシピ