海老カツ(はんぺんでカサ増し)

あやきた★
あやきた★ @cook_40146276

はんぺんと玉ねぎでかさましした海老カツです!
タルタルソースをたっぷりかけてどうぞ!
写真は倍量作った時のものです。
このレシピの生い立ち
海老カツのレシピにカサ増ししたくて自己流でアレンジしました。

海老カツ(はんぺんでカサ増し)

はんぺんと玉ねぎでかさましした海老カツです!
タルタルソースをたっぷりかけてどうぞ!
写真は倍量作った時のものです。
このレシピの生い立ち
海老カツのレシピにカサ増ししたくて自己流でアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 海老 10匹ほど
  2. はんぺん 1枚
  3. 玉ねぎ 中1/4〜半分お好みで
  4. ◎卵 小さめ1個(大きい卵なら半分)
  5. ◎マヨネーズ 大1
  6. 片栗粉 大2
  7. ◎酒 大1
  8. ◎塩胡椒 適量
  9. ◎鶏がらスープの素 小さじ1/2
  10. 小麦粉 適量
  11. バッター液↓
  12. 卵+小麦粉+水 適量(トロッとする程度に)
  13. パン粉 適量
  14. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    海老を下ごしらえして、粗みじん切りに切る。食感が少し残るくらいが◎

  2. 2

    はんぺんは袋の上から細かく潰す。
    マッシャーなどで潰しても。

  3. 3

    玉ねぎは細かめのみじん切りにする。

  4. 4

    それをすべてボウルに入れ、◎の材料をすべて入れてよく混ぜる。
    少しまとまりにくいです。
    片栗粉などで調整してください。

  5. 5

    6頭分にする。
    そこに小麦粉→バッター液→パン粉をまぶす。

  6. 6

    170度くらいの温度でじっくり5分ほど揚げる。

  7. 7

    多少まとまりにくいですが、パン粉をつけて揚げるとバラけずにうまく揚がります。

  8. 8

    そのままでも味がついて美味しく食べれる様に、鶏がらスープの素を追加しました。
    無くても大丈夫です!

コツ・ポイント

海老はフードプロセッサーなどで細かくしすぎると、海老の食感がなくなるので、必ず粗みじん切りにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやきた★
あやきた★ @cook_40146276
に公開
一歳の息子の母です☆
もっと読む

似たレシピ