鶏ささみ 胡麻七味サラダ

Chaitai
Chaitai @cook_40055786

ササミ入りでボリュームたっぷりのサラダです(*^^*)いつもいく焼き鳥屋さんのサラダをイメージしました。茗荷はmust!
このレシピの生い立ち
いつも行く焼き鳥屋のサラダが美味しくて、それをイメージしました。鶏のササミ、茗荷はかならず入れてほしいです(^_^;)

鶏ささみ 胡麻七味サラダ

ササミ入りでボリュームたっぷりのサラダです(*^^*)いつもいく焼き鳥屋さんのサラダをイメージしました。茗荷はmust!
このレシピの生い立ち
いつも行く焼き鳥屋のサラダが美味しくて、それをイメージしました。鶏のササミ、茗荷はかならず入れてほしいです(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 鶏ささみ 1本~2本
  2. 野菜類(下記参考) 適量
  3. 水菜、葉野菜
  4. レッドオニオン
  5. きゅうり
  6. 茗荷など・・・
  7. ドレッシング
  8. 辛子マヨネーズ 大さじ3
  9. 醤油 大さじ1~2
  10. すり胡麻 大さじ1
  11. ワインビネガー(酢) 小さじ1
  12. 生七味(粉七味) 小さじ1/4程度

作り方

  1. 1

    ササミは600Wレンジで30~1分加熱。まずは短めに加熱して様子を見て下さい

  2. 2

    少し冷めてから、繊維に沿って割いておき、酢(小さじ1~2)をかけて下味をつける

  3. 3

    野菜はお好きな野菜で。食べやすい大きさにカットしてください

  4. 4

    玉ねぎは水にさらしてから使った方が辛味が少なくなります

  5. 5

    容器にドレッシングの材料を入れて、しっかり混ぜてください。(写真は生七味ですが、粉七味でもOK)味見をしてくださいね

  6. 6

    野菜、ササミをドレッシングで和えたら出来上がりです

  7. 7

    出来上がり(*^^*)

コツ・ポイント

ササミの加熱はお持ちのレンジによって違うので、30秒~40秒ぐらいから加熱してください。加熱しずぎると固くなります。
野菜はしっかり水をきってください。ドレッシングで和えたらすぐに食べてくださいね。水分が出てきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Chaitai
Chaitai @cook_40055786
に公開
海外在住。レシピ検索で「COOKPAD」は大活躍。残念ながら美味しい素材、日本の旬の食材など手に入らないことが多く季節感のある料理は作ることは難しい調味料や食材も違いもっぱら見る専門(ごめんなさい!)ですが食べ物に関することを記録したり自分の料理本感覚でレシピをメモするために最近はレシピを残していますアンチ炭水化物ですまた小麦粉、砂糖は極力つかいません
もっと読む

似たレシピ