明太子と人参のマヨきんぴら

ゆきほ @cook_40021493
薄めのきんぴら風味で人参に下味をつけ、マヨで和えた明太子が絡めました。いつ出しても人気の副菜です。カテゴリ登録感謝!
このレシピの生い立ち
ニンジンと明太子の炒め物を作ったのですが、明太子が全て絡まなかったため、マヨを投入。それが好評で、箸の止まらない副菜になりました。
明太子と人参のマヨきんぴら
薄めのきんぴら風味で人参に下味をつけ、マヨで和えた明太子が絡めました。いつ出しても人気の副菜です。カテゴリ登録感謝!
このレシピの生い立ち
ニンジンと明太子の炒め物を作ったのですが、明太子が全て絡まなかったため、マヨを投入。それが好評で、箸の止まらない副菜になりました。
作り方
- 1
千切りにしたニンジンをごま油で炒める。しんなりしてきたら、みりんと醤油・ゴマを入れ、さらに炒める。
- 2
皮から出した明太子とマヨネーズを混ぜる。火からおろし、粗熱が取れてから全体に絡める。
コツ・ポイント
お子様向けには、たらこでどうぞ。
明太子やニンジンの大きさで、塩加減が変わります。最初は明太子を少な目に混ぜて、徐々に増やし、お好みの味にしてください。お酒の共にするには、もっと投入しても良いです(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18889439