ウチの★★★ゴボウポタージュ★★★

kuragenoie @cook_40055651
ほんのヒト手間で粉スープより遥かに美味しいスープ作り。前の晩に仕込んでおけば朝は温めるだけ。
このレシピの生い立ち
自作すると粉スープには食物繊維なんか入ってるとは思えない。ポタージュ系なら粉炒めから、コンソメ系ならコンソメパウダーで細切り野菜を茹でるだけ、寒い季節は手作り温スープで食物繊維を食べましょ
ウチの★★★ゴボウポタージュ★★★
ほんのヒト手間で粉スープより遥かに美味しいスープ作り。前の晩に仕込んでおけば朝は温めるだけ。
このレシピの生い立ち
自作すると粉スープには食物繊維なんか入ってるとは思えない。ポタージュ系なら粉炒めから、コンソメ系ならコンソメパウダーで細切り野菜を茹でるだけ、寒い季節は手作り温スープで食物繊維を食べましょ
作り方
- 1
玉葱は適宜ざく切り、牛蒡は包丁の背で表面をこ削げ取り、適宜斜め薄切りにし、水に晒してアクを抜く。
- 2
オリーブオイルで強力粉をゆっくり弱めの中火で炒める、粉が薄茶に色づいたら、ざく切りにした玉葱と薄切りにした牛蒡を炒める
- 3
玉葱牛蒡が柔らかくなるまで炒め、お湯400cc、コンソメパウダー、ローレルを入れて5分ほど煮込む
- 4
スープをザルで濾して、ローレルを取り除き、玉葱牛蒡をフードプロセッサーで粉砕してスープに戻し入れひと煮たったら完成
- 5
味見をし、塩胡椒で調整後、器にスープを流し、生クームを小さじ1ほど綺麗に線を描いて入れて完成(写真は生クリーム抜きです)
コツ・ポイント
炒めた小麦粉に玉葱牛蒡を入れて炒めて、ザルで濾してミキサーで粉砕して戻すだけ。粉スープとはまるで違う。お湯を入れるだけスープを脱して簡単手作りで安くて美味しいスープ!
似たレシピ
-
ウチの★★★蕪 ポタージュ★★★ ウチの★★★蕪 ポタージュ★★★
蕪の美味しい季節に、前の晩に仕込んでおけば、寒い朝に身体の温まる手作りスープ。少しの手間で粉スープとは違う美味しさ! kuragenoie -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18890039