アシタバの胡麻和え

gudon
gudon @cook_40053799

アシタバのクセと胡麻がよく合います。
このレシピの生い立ち
祖母から教わりました。

アシタバの胡麻和え

アシタバのクセと胡麻がよく合います。
このレシピの生い立ち
祖母から教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アシタバ 1束
  2. 炒り胡麻 大さじ2
  3. 醤油大 大さじ2
  4. 麺つゆ 小さじ2
  5. 砂糖 小さじ3

作り方

  1. 1

    アシタバはよく洗った後、葉と太い茎の部分を切り分けます。

  2. 2

    鍋に湯を沸かしている間に、ゴマをすり鉢であたり、調味料と混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    沸騰したら先に茎を30秒ほど茹でてから葉を入れ、再沸騰したらザルにあけて水に晒して食べやすい大きさに切り分けます。

  4. 4

    ボウルなどで2と3をよく和えたら完成です。

コツ・ポイント

ゴマは多めの方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gudon
gudon @cook_40053799
に公開

似たレシピ