鶏むね肉の大葉巻き

ブルーダリア @cook_40196935
いつものから揚げがサッパリ食べれます。
このレシピの生い立ち
から揚げが食べたいけど油っこいものは少し重たい・・・でも食べたい!ってことで、いつもの味付けから揚げをちょっと和風にしてみました。
鶏むね肉の大葉巻き
いつものから揚げがサッパリ食べれます。
このレシピの生い立ち
から揚げが食べたいけど油っこいものは少し重たい・・・でも食べたい!ってことで、いつもの味付けから揚げをちょっと和風にしてみました。
作り方
- 1
鶏むね肉を一口大に切り、○の調味料を入れ、生姜はすりおろして生姜汁も入れる。よく揉みこんで冷蔵庫で30分漬け込む。
- 2
鶏むね肉を大葉で巻く。大葉が大きい時は包むように巻いてもOK。今回は小さめだったので、肉の半分だけ巻く。
- 3
フライパンに広がる程度の少量の油を入れ、小麦粉をまぶして中火でフタをして焼く。肉がパサパサせずしっとり焼けます。
- 4
焼き目がついたら反対側も焼く。焼き目がついたらカリっとさせたいので、強火にして両面を焼く。
- 5
大葉と肉がカリっと焼けたら出来上がり。
お好みで大根おろしと食べると、よりサッパリ食べれます。
コツ・ポイント
大葉を天ぷらのようにカリっと焼くと、より美味しくできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18890560