HBで捏ねて簡単。自家製天然酵母パン

季節のフルーツで自家製天然酵母をおこしパンにします!2017.5.3人気検索Top10入り♪レシピを見て下さり感謝です
このレシピの生い立ち
上娘が大学生の頃、図書館で自家製天然酵母の本を借りてきてくれたのが、初めての出会いでした。試行錯誤しながら、毎日世話をしています。家の小さいオーブンで焼けるように、また、食べやすいように形を考えました。
HBで捏ねて簡単。自家製天然酵母パン
季節のフルーツで自家製天然酵母をおこしパンにします!2017.5.3人気検索Top10入り♪レシピを見て下さり感謝です
このレシピの生い立ち
上娘が大学生の頃、図書館で自家製天然酵母の本を借りてきてくれたのが、初めての出会いでした。試行錯誤しながら、毎日世話をしています。家の小さいオーブンで焼けるように、また、食べやすいように形を考えました。
作り方
- 1
中種を室温に戻す。2~3時間位かかります(HBの発酵モードや、発泡スチロールを使っています。)
- 2
HBのパンケースに材料を入れて、天然酵母生地コースをスタートする。
- 3
5分位経った頃、蓋を開け、パンケースのまわりに、ついた生地をはしなどでまとめる。15分位こねます。
- 4
パンケースから取り出す。
この時、手にサラダ油を少しつけておくと、扱いやすいです。 - 5
丸めてナイロン袋に入れ、上を結ぶ。メモリの、ある容器に入れる。
- 6
3割位膨らんだら、冷蔵庫の野菜室に入れる。
- 7
翌朝、上まで膨らんでいる。
- 8
発泡スチロールに入れて、室温に戻す。(追加発酵します。)
- 9
更に膨らんでくる。(時々蓋を開けて見ています)
- 10
分割して、丸めます。
330グラムと、45グラムを3つに分割しました。 - 11
30分位休みます。
パウンド型に薄くサラダ油を塗っておきます。 - 12
ひとつは、パウンド型に入れます。
丸めたものは、もう一度、丸め直します。 - 13
発泡スチロールに入れて、30~35度位の環境で2次発酵させます。温度に気をつけています。(蓋を開けて時々見ています)
- 14
パウンド型から少しはみ出す位まで。
- 15
オーブンで、焼き上げます
余熱なし100度10分。150度10分。180度10分。
上が焦げるので残り4分位アルミします - 16
焼けたら、網の上で冷まします、
- 17
写真は、丸めて焼き上げたものです。
コツ・ポイント
中種は、3回以上継いで、パンにしています。
毎日の食事パンなので、シンプルな味付けです。
イチゴ酵母は元気いっぱいの気がします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
コーンマヨパン☆コーンロール☆HB使用 コーンマヨパン☆コーンロール☆HB使用
2017.9月人気検索トップ10入り☆ありがとうございます!ホームベーカリーで簡単。基本のコーンマヨパンです☆ラディ☆
-
自家製天然酵母☆でリッチなテーブルパン 自家製天然酵母☆でリッチなテーブルパン
自家製天然酵母で作る、リッチでふわふわのテーブルパン。ほんのり甘くて、アレンジ次第でいろんなバリエーションが楽しめます!ひなはろ
-
【HB】クランベリーとクリームチーズパン 【HB】クランベリーとクリームチーズパン
人気検索トップ10入りしました。2017/10/27クランベリーの酸味とクリームチーズの甘さがマッチしたハードパンです はるジイジイ -
HBでコーンスープとチーズのプチパン HBでコーンスープとチーズのプチパン
カップスープを使って簡単な惣菜パンにしました。成形は自由に。人気検索TOP10になりました~。感謝です☆彡 ☆tomotomo☆ -
ふわふわチーズプチパン。(HB使用) ふわふわチーズプチパン。(HB使用)
2014年3月2日「プチパン人気検索トップ10入り」感謝です。すべすべお肌のパン。ふんわりチーズのおいしさがいっぱい!。 ♡michiyo♡ -
その他のレシピ