京の花街みょうが冷製パスタ

農Pro @cook_40054943
京の花街みょうがは京都で生まれた新京野菜のひとつ。そんな京の花街みょうがの甘酢漬けで美しくおいしいパスタができました。
このレシピの生い立ち
京都市の生産者、上野農園田吾作さんから送ってもらった京の花街みょうがで作りました。
作り方
- 1
「京の花街みょうがの甘酢漬け」の作り方は レシピID : 18852626 をご覧ください。(上のレシピ検索からどうぞ)
- 2
京の花街みょうがの甘酢漬けは縦半分に切り薄切りにする。大葉は千切りにして、さっと水にさらす。アジは小さく切る。
- 3
ボウルに京の花街みょうがの半分の量とアジを入れオリーブオイル、塩、粗挽き黒コショウで和える。
- 4
鍋に湯を沸かし1%の塩を入れる。パスタは表示されている時間で茹でる。茹で上がったら冷水に取る。
- 5
パスタを水切りして2のボウルに入れて和える。器に盛り、残りの京の花街みょうがと大葉の千切りで飾る。
コツ・ポイント
今回は冷製パスタなので茹でるときは袋の表示時間で茹でてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単美味☆ミョウガと大葉の香味冷製パスタ 簡単美味☆ミョウガと大葉の香味冷製パスタ
祝話題入♪茗荷&大葉&ニンニクの香味3兄弟の美味しいコラボ☆味噌が合うのです☆混ぜるだけ簡単でランチはもちろん副菜にも☆あやまんくっきんぐ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18890976