圧力鍋で牛すじ煮(ピリ辛にんにく醤油味)

シルバニアF @cook_40099775
少しピリ辛でにんにくしょうゆ味の牛すじ煮です。アサヒ軽金属のゼロ活力鍋を使用。他の圧力鍋は時間を長めに調整してください
このレシピの生い立ち
旦那がときどき買ってきてくれる、超おいしい牛すじ煮。作り続けてきた、牛もつ(丸腸)の鍋のベースと似ているなぁと配合を調整して合わせてみたら、そっくりな味に出来上がりました。定期的に作る自信作です。牛もつの鍋のレシピもアップ済なのでよろしく!
圧力鍋で牛すじ煮(ピリ辛にんにく醤油味)
少しピリ辛でにんにくしょうゆ味の牛すじ煮です。アサヒ軽金属のゼロ活力鍋を使用。他の圧力鍋は時間を長めに調整してください
このレシピの生い立ち
旦那がときどき買ってきてくれる、超おいしい牛すじ煮。作り続けてきた、牛もつ(丸腸)の鍋のベースと似ているなぁと配合を調整して合わせてみたら、そっくりな味に出来上がりました。定期的に作る自信作です。牛もつの鍋のレシピもアップ済なのでよろしく!
作り方
- 1
牛すじを鍋に入れ、水をかぶるくらいまで入れ、沸騰後5分くらいまで煮る。(水から煮る)
- 2
牛すじを軽く水で洗い、好みの大きさに切り分ける。ゆで汁は捨てる。
- 3
ゼロ圧力鍋に、牛すじと〇を入れる。もし肉が水にかぶらなければ、かぶるくらいまで増やす。
- 4
ゼロ圧力鍋の場合は、圧がかかってから弱火で15分。他の圧力鍋なら長めに(30分~45分くらいかな?)調整してください。
- 5
できあがり☆
- 6
もし大根やこんにゃくでカサ増しをしたければ、再度入れて煮てください。(ゼロ活力鍋で圧1~3分)
- 7
コツ・ポイント
牛すじに限って言えば、霜降りよりも、赤みが多くて脂身としっかり分かれているようなものがオススメです。国産で生の牛すじから作ってください。
骨みたいな?固い部分がない牛すじの場合、もっと短い煮込みでokです。
似たレシピ
-
-
スタミナ・ピリ辛!牛スジ煮込み。 スタミナ・ピリ辛!牛スジ煮込み。
圧力鍋を使わずに作る、にんにく入りのスタミナがつきそうなピリ辛の牛スジ煮込みです。ビールはもちろん白いご飯にもぴったり! ∴nico -
〚 ピリ辛!牛すじ煮込み 〛 〚 ピリ辛!牛すじ煮込み 〛
圧力鍋で煮込まれた牛すじの柔らかさ、とろっと玉ねぎの甘味、本みりん、料理酒、だし醤油で味付け、赤唐辛子のピリ辛が旨いっ! ピーさんの゚ー゚゚ -
-
超簡単!煮るだけで美味しい牛すじ煮込み! 超簡単!煮るだけで美味しい牛すじ煮込み!
圧力鍋いらず✨鍋でただ煮るだけ!なので、他の料理を作りながら簡単に出来ちゃいます☆ネギ、ニンニク、生姜で臭みもなし✨ ゆあっち23 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18892860