塩昆布で決まる豚こまれんこんの炒めもの

leafblue @cook_40092213
塩昆布で味が決まります。しゃきしゃき蓮根で免疫力アップ!
このレシピの生い立ち
蓮根は免疫力アップにつながる食材なのでよく食べます。食べごたえがあるのでお肉が少なくてもボリュームがあり、子供たちの大好きな塩昆布で味付けをしてみました。
塩昆布で決まる豚こまれんこんの炒めもの
塩昆布で味が決まります。しゃきしゃき蓮根で免疫力アップ!
このレシピの生い立ち
蓮根は免疫力アップにつながる食材なのでよく食べます。食べごたえがあるのでお肉が少なくてもボリュームがあり、子供たちの大好きな塩昆布で味付けをしてみました。
作り方
- 1
蓮根は5ミリ位の厚さに切り、大きければ半月切り。
5分ほど水にさらす。
しめじはほぐす。 - 2
豚肉に塩コショウして、かるく小麦粉をまぶす。
- 3
フライパンに油をひき、蓮根を炒める。透き通ってきたら豚肉、しめじを加え、豚肉に火が通るまで炒める。
- 4
塩昆布、酒、醤油を加えかるく炒めあわせて、お好みで青ネギをちらして完成。
コツ・ポイント
豚肉に小麦粉をまぶしておくと固くならずジューシーに仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18893665