あかもく+若鶏胸肉たっぷりの焼きうどん

Aranjuez5 @Aranjuez
今朝の京都は5cmほどの積雪。冷え込みが厳しいねぇ。こういう時には美味しいものをガッツリと食べておこう。あかもくと鶏肉で
このレシピの生い立ち
久しぶりの若鶏胸肉の活用レシピ。今回はあかもくと合わせてみたよ。少し手間暇はかかるけれど、なかなか美味しいものに仕上がるね。
あかもく+若鶏胸肉たっぷりの焼きうどん
今朝の京都は5cmほどの積雪。冷え込みが厳しいねぇ。こういう時には美味しいものをガッツリと食べておこう。あかもくと鶏肉で
このレシピの生い立ち
久しぶりの若鶏胸肉の活用レシピ。今回はあかもくと合わせてみたよ。少し手間暇はかかるけれど、なかなか美味しいものに仕上がるね。
作り方
- 1
若鶏の胸肉は、包丁の背で叩き、1口大のそぎきりにする。これを漬け液に3時間程度漬け込む。
- 2
玉ねぎはざく切りに、あかもくは1.5cm巾に切っておく。
- 3
鉄パンを熱し、サラダオイルを入れ、玉ねぎを投入。強火でしばらく炒める。
- 4
玉ねぎがいたまって来れば、火を少し落として胸肉を投入。胸肉をしっかりと炒める。
- 5
胸肉を途中で反転させ、蓋をしてしばらく置く。
- 6
胸肉が炒め上がれば、いったん引き上げる。
- 7
火を中火に落とし、EXVオリーブオイルを追加。粗挽き唐辛子・おろしニンニク・塩を加える。しばらくそのまま置く。
- 8
ここにあかもくを入れ、火を強火にして、あかもくをしっかりと炒める。
- 9
うどんは袋の上部を切り、電子レンジで2分加熱。
- 10
うどんを鉄パンに投入。しっかりとかき混ぜる。うどんがアヒージョ・オイルになじめば、引き上げておいた胸肉を戻す。
- 11
火を少し落とし、蓋をしてしばらく置く。
- 12
火を止め、粗挽き唐辛子を振って、完成。
コツ・ポイント
鶏肉に漬け液がなかなかしみ込まないので、最低3時間はおいておきたい。あかもくをアヒージョ・オイルでしっかりと炒めれば、なかなか良いお味になる。
似たレシピ
-
若鶏の胸肉のアヒージョ風味焼きうどん 若鶏の胸肉のアヒージョ風味焼きうどん
若鶏の胸肉を使ったレシピ・シリーズの第1弾。ブランチ用に、アヒージョ・オイルを使った焼きうどんで。ガッツリと食べられるね Aranjuez5 -
-
たっぷり春キャベツ+椎茸の焼きうどん たっぷり春キャベツ+椎茸の焼きうどん
春キャベツをたっぷりと使っての焼きうどんを。自家製酢椎茸のEXVオリーブオイル&醤油漬けも加えてみたよ。 Aranjuez5 -
豚ロースと野菜たっぷりの焼きうどん 豚ロースと野菜たっぷりの焼きうどん
昨日に引き続いて豚ロースのサイコロ・ステーキをたっぷりの野菜と合わせて、焼きうどんに。これだけでブランチとして十分だね。 Aranjuez5 -
-
-
大根葉炒り卵のピリ辛焼きうどん 大根葉炒り卵のピリ辛焼きうどん
今日も京都は十分に寒い。で、昨日に引き続いてピリ辛焼きうどんを。今回は三つ葉に代えて大根葉を。体にはこちらの方が良いかも Aranjuez5 -
北あかりで野菜たっぷりポテト焼きうどん 北あかりで野菜たっぷりポテト焼きうどん
久しぶりに北あかりをフィーチャーして、野菜たっぷりのポテト焼きうどんを。やはり北あかり、美味しいね。 Aranjuez5 -
-
あかもくたっぷりピリ辛ポテト焼きうどん あかもくたっぷりピリ辛ポテト焼きうどん
今日は良い天気だけれど、でも寒いねぇ。しっかりと食べておかないと。体に良いあかもくをたっぷりと入れて、ポテト焼きうどん。 Aranjuez5 -
餃子+玉ねぎのチリソース焼きうどん 餃子+玉ねぎのチリソース焼きうどん
今日のブランチはガッツリと食べたかったので、玉ねぎのチリソース焼きうどんに、珉珉のセミ餃子を加えてみたよ。ピリ辛版で。 Aranjuez5 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18898661