なんでも野菜のドレッシング漬け

くりはらみはる
くりはらみはる @cook_40073808

白ワインとお酢でドレッシングをつくり、塩をした野菜をどんどん漬けていきます。
肉料理のつけあわせにさっぱりと。
このレシピの生い立ち
ピクルス程酸っぱくなく、マリネほど油っぽくなく、我が家風にアレンジ。食べた分だけ、また野菜をどんどん足していきます。

なんでも野菜のドレッシング漬け

白ワインとお酢でドレッシングをつくり、塩をした野菜をどんどん漬けていきます。
肉料理のつけあわせにさっぱりと。
このレシピの生い立ち
ピクルス程酸っぱくなく、マリネほど油っぽくなく、我が家風にアレンジ。食べた分だけ、また野菜をどんどん足していきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 野菜
  2. ミニトマト 5個
  3. 新玉ねぎ 1個
  4. かぶ 3個
  5. カラーピーマン 3個
  6. きゅうり  2本 などお好みの野菜
  7. ドレッシング
  8. 白ワイン 1C
  9. お酢 1C
  10. 砂糖 大3
  11. 1/2C
  12. しょうゆ 小1
  13. オリーブオイル 大1

作り方

  1. 1

    オリーブオイル以外の材料を、鍋に入れ、一煮して冷ましておきます。

  2. 2

    ミニトマトは洗って塩小さじ1をまぶしておきます。

  3. 3

    新玉ねぎは1cmの輪切り、かぶはきれいに洗って4つ割りに、カラーピーマンは縦に1cmに、きゅうりは乱切りにします。

  4. 4

    ざるに野菜をいれ、塩大2~3(分量外)をまぶして30分くらいおきます。

  5. 5

    水がでてきたら、さっと洗って、塩を流し、水気を切ります。

  6. 6

    1の漬け汁とオリーブオイルを合わせて、野菜を漬けます。冷蔵庫に入れて翌日から食べられます。

コツ・ポイント

オリーブオイルを合わると、ドレッシングのつーんとした酸っぱさが和らぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くりはらみはる
くりはらみはる @cook_40073808
に公開
やっと長い梅雨が明け、昨日から梅干しの天日干しを始めました。三日三晩、お日様と夜露にもあててから赤紫蘇に漬け込みます。庭では甘酸っぱいにおいが立ち込めて、いつも通るノラ猫さんは何やら不思議な光景に警戒モード。byくりはらみはる
もっと読む

似たレシピ