超簡単まぜ寿司

小鳥のサブレ @cook_40112173
自分用メモも兼ねてますので、分量はかなりざっくりです
このレシピの生い立ち
南関あげが余っていたので作りました。混ぜるだけなので本当に簡単で、多分15分位で出来ました。
超簡単まぜ寿司
自分用メモも兼ねてますので、分量はかなりざっくりです
このレシピの生い立ち
南関あげが余っていたので作りました。混ぜるだけなので本当に簡単で、多分15分位で出来ました。
作り方
- 1
干し椎茸を水に浸けて戻します。(量に関係なく、だいたい夜に浸けて翌日以降に使っています)
- 2
にんじんと油揚げは千切りにしておきます。(油揚げの油が気になる方は油抜きしてください)
- 3
★を中火で煮汁がなくなるくらいまで煮て、容器に取り出して冷まします。
- 4
ご飯は水を少な目で炊きます。
- 5
☆を混ぜます。温度が下がってきたら★を混ぜ、薄焼き卵を千切りにしたのをのせて完成です!
コツ・ポイント
私が使っているりんご酢はしっかり甘味も酸味もあるので、具材にはあまり味付けをしておりません。なので濃い味好みの方はもっと味付けを変えてみてくださいね!にんじんの千切りは余ったら冷凍保存し、必要な分だけ解凍しながら使っています。
似たレシピ
-
野菜の彩り寿司◎寿司型を使えばお手軽です 野菜の彩り寿司◎寿司型を使えばお手軽です
惜しくも閉店となった大地を守るDeli@東京駅の野菜寿しが食べたくて、自分でアレンジしてみました。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18897849