煎り大豆といりこ(煮干し)の醤油麹ご飯

うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima

 乾物の豊かな味わいが嬉しい、カルシウムたっぷりな炊き込みご飯

お子様にもお勧めしたい、我が家のお気に入りです♡

このレシピの生い立ち
 小魚や大豆、ひじき等のおかずが大好きな我が家の子供達
滋味豊かな乾物の味わいを活かした炊き込みご飯を作りたく、香ばしい煎り大豆に醤油麹でシンプルに味付けしたところ、家族に大好評♥我が家の定番の仲間入りです(*´∀`*)

煎り大豆といりこ(煮干し)の醤油麹ご飯

 乾物の豊かな味わいが嬉しい、カルシウムたっぷりな炊き込みご飯

お子様にもお勧めしたい、我が家のお気に入りです♡

このレシピの生い立ち
 小魚や大豆、ひじき等のおかずが大好きな我が家の子供達
滋味豊かな乾物の味わいを活かした炊き込みご飯を作りたく、香ばしい煎り大豆に醤油麹でシンプルに味付けしたところ、家族に大好評♥我が家の定番の仲間入りです(*´∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5合分
  1. 1.5合
  2. 乾燥大豆 50g
  3. *醤油麹 大さじ2
  4. 煮干しいりこ(小さめ 10g
  5. 芽ひじき(乾燥) 大さじ1(5g)
  6. 320cc

作り方

  1. 1

    ・米は洗い、ザルに上げて30分置いておく

    ・大豆は洗い、ぬれたまま弱火に熱したフライパンで皮がはぜるまでじっくり炒る

  2. 2

    大豆はボウルに入れ、熱いうちに*醤油麹を絡ませ15分程置いておく

    ・ひじきは水で戻し、ザルに上げ水気を切っておく

  3. 3

    炊飯器に【①】の米と分量の水を入れ、【②】のひじき、いりこ、大豆を漬け汁ごとのせ炊飯する

    (炊き込みモードを使用)

  4. 4

    炊き上がったら、しゃもじでさっくりと上下を返し、茶碗によそう

  5. 5

    芳ばしい煎り大豆に食欲をそそるお醤油の香りは幸せそのもの

    いりこの旨みも噛むほどに味わい深いご飯です
    (*´∀`*)

  6. 6

    「香ばしい♪炒り大豆とひじきの炊き込みご飯」

    ID : 18464857

  7. 7

    「煎り大豆と桜えびの玄米ご飯」

    ID : 17640698

コツ・ポイント

・大豆は焦げない様、弱火でゆっくりと炒って下さい(工程①)

・いりこは、「食べる煮干し」として売られている小さめのタイプを使用しています

・醤油麹は自家製を使用していますが、市販の物でも。煮干しにも塩分があるので分量は調整して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima
に公開
クックパッドアンバサダー2023、発酵食スペシャリスト、国際薬膳食育師、食育インストラクター新潟市出身、東京都在住山形市出身の主人と、2人の子供たち(14歳娘&10歳息子)と、楽しく暮らしています(*^_^*)https://www.instagram.com/anna_usagi/
もっと読む

似たレシピ