みんなにやさしい♡さつまいもケーキ

ぽのぽののじ
ぽのぽののじ @cook_40128256

グルテン&シュガーフリー、甘酒とさつまいもの自然の甘味を活かしたみんなのおやつ♡玄米粉でミネラル補給とデトックス効果も

このレシピの生い立ち
低糖質でグルテンフリーおやつを楽しみながらデトックスもしたいし、簡単じゃなきゃいやー。発芽玄米粉と甘酒を使って素材の味を楽しむティータイム♡

みんなにやさしい♡さつまいもケーキ

グルテン&シュガーフリー、甘酒とさつまいもの自然の甘味を活かしたみんなのおやつ♡玄米粉でミネラル補給とデトックス効果も

このレシピの生い立ち
低糖質でグルテンフリーおやつを楽しみながらデトックスもしたいし、簡単じゃなきゃいやー。発芽玄米粉と甘酒を使って素材の味を楽しむティータイム♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆粉 50g
  2. 発芽玄米粉(または米粉など) 50g
  3. 無塩バター 100g
  4. 玉子 2個
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. さつまいも 1本
  7. 少々
  8. 麹の甘酒 レシピID:18637695 50cc〜

作り方

  1. 1

    さつまいもを蒸してサイコロ状に切り、表面に軽く塩をまぶしておく。(さつまいもの甘味を引き立てるおまじない)

  2. 2

    大豆粉、玄米粉、ベーキングパウダーを混ぜておく

  3. 3

    室温に戻したバターをすりまぜ、甘酒レシピID:18637695、たまごを混ぜ込み、粉類を少しずつ入れて混ぜる。

  4. 4

    グリルパンに生地を広げさつまいもを上から押し込む。グリル弱火で4分、表面が乾いたらアルミホイルをかぶせて弱火で6分。

  5. 5

    よく冷まして出来上がり。

  6. 6

    あんこと食べても美味しい♡

コツ・ポイント

さつまいもに塩をふることで素材の甘味を引き出す。焼きたてよりしっかり冷めてからの方が味がなじむので美味しい。麹の甘酒も簡単なのでぜひ。 レシピID:18637695
小倉あんと一緒に食べても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽのぽののじ
ぽのぽののじ @cook_40128256
に公開
無化調(無化学調味料)のおうち料理研究家(自称)。化学調味料使わないのに簡単楽々美味しい毎日の家庭料理。発酵調味料がお友達。美味しい=健康がモットーです。グルテンフリー(小麦オフ)、低糖質、化学調味料フリーでときどきケトジェニック。だけど簡単スピードメニューで美味しい♪毎日のおうちごはんで誰にでもできるよくばり健康食レシピです。
もっと読む

似たレシピ