G・ナッツオイルでヘルシーポークカレー

まめすけ1号 @cook_40061193
ヘルシーなグリーンナッツオイルで我が家のおいしいカレーできた☆
このレシピの生い立ち
グリーンナッツオイルを使い、我が家のポークカレーを作りました。
G・ナッツオイルでヘルシーポークカレー
ヘルシーなグリーンナッツオイルで我が家のおいしいカレーできた☆
このレシピの生い立ち
グリーンナッツオイルを使い、我が家のポークカレーを作りました。
作り方
- 1
野菜は切ったら、スチーマーで600Wなら1分半温めます。
- 2
炒めなべにグリーンナッツオイルを入れます。
- 3
油が温まったら、豚肉を広げて、両面を焼き、チューブしょうがで炒めます。
- 4
肉に焼き色がついたら、スチーマーの野菜を入れて、さらに中火で炒めます。
- 5
保温なべに移し変えます。
- 6
炒めなべに水を入れて、この水を保温なべにいれます。
- 7
カレールーは甘口を先に入れ、ブイヨン・ウスターソース・牛乳・はちみつを入れて煮込みます。
- 8
仕上げに中辛のカレールーを入れ、粉状のカレールーでとろみを調整すればできあがり!!
- 9
保温なべに移し変えます。
コツ・ポイント
いろいろな道具を使いましたが、1つのなべで作ることも可能。
シリコンスチーマーで野菜を温めると野菜の甘みがでます。
豚肉はしょうがで炒めると、臭み消しができ柔らかくなって、
しょうがの甘みも肉についておいしくなりますよ☆
似たレシピ
-
-
ルーから作る☆ヘルシー!欧風ポークカレー ルーから作る☆ヘルシー!欧風ポークカレー
市販のカレールーを使いません☆油は最小限でヘルシーな欧風カレー☆本格的なプロに負けない味の欧風カレーが簡単にできます! やま☆☆ -
-
-
時短より美味しさを極めた絶品ポークカレー 時短より美味しさを極めた絶品ポークカレー
ビーフカレーを極めてましたが、ポークカレーも極めたくなり作りました!まじで全てのカレー屋さんに申し訳ないくらい美味しいです!!!!!10人分としてますが、水1000〜1200mlくらいで作るカレーだと思ってください^^ なっちゃめろ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18900273