おからのポテトサラダ風

LaLaHappy1 @LaLaHappy1
体にいいおからのポテトサラダ風。スープで炊いて、卵とコーンを入れて、甘みを出しました。和えドレッシングの分量もポイント♪
このレシピの生い立ち
体にいいおからで
おからのポテトサラダ風
体にいいおからのポテトサラダ風。スープで炊いて、卵とコーンを入れて、甘みを出しました。和えドレッシングの分量もポイント♪
このレシピの生い立ち
体にいいおからで
作り方
- 1
Bをチンして、コンソメを溶かしておきます。
- 2
おからをフライパンで5分ほど中火で乾煎りして、さらっとしたら、①を加えて、汁気がなくなるまで炒り、冷まします。
- 3
続けて、Aで炒り卵を作って、冷まします。
- 4
きゅうりはスライサーで細切りにして塩もみをして、水気を絞ります。
- 5
コーン缶は、水と一緒に耐熱容器に入れて、チンして、臭みを取ります。ザルに上げて水気を切ります。
- 6
Cをボウルに合わせてから、②③④⑤を入れて、まんべんなく混ぜ合わせます。
コツ・ポイント
おからを炒めた後、スープで炊いて味を含ませるのがポイント。ツナ缶やハムを入れても、コクが出ておいしいです♪ レンジとフライパンを使いわけて、楽チンに作ってくださいね(^-^)
似たレシピ
-
-
和風だしの効いたおからで☆ポテトサラダ風 和風だしの効いたおからで☆ポテトサラダ風
大好きなポテサラを食物繊維豊富なおからで作りました。和風マヨネーズ味がポイント☆あっさりしててポテサラより量食べれます♪ mutabon -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18900382