紫白菜でサラダラップ♪

農Pro @cook_40054943
紫白菜に好きなものを包んでガブリ! これが紫白菜の一番おいしい食べ方!
このレシピの生い立ち
紫白菜のみずみずしさと食感、そしてきれいな色を活かすことのできるレシピを作りました。
紫白菜でサラダラップ♪
紫白菜に好きなものを包んでガブリ! これが紫白菜の一番おいしい食べ方!
このレシピの生い立ち
紫白菜のみずみずしさと食感、そしてきれいな色を活かすことのできるレシピを作りました。
作り方
- 1
鍋に鶏むね肉がひたひたになる位の水と1%の塩を加え火にかける。
鶏むね肉は横に半分に切る。(厚さが半分になるように) - 2
鍋の水が沸いたら鶏むね肉を入れる。再沸騰したら火を止め蓋をして放置。冷めたら水を切りスライスする。
- 3
大根と人参をそれぞれ5センチに切り千切りにする。(スライサーを使うと簡単です)
- 4
[大根サラダ]
スライスした大根を10分間水にさらす。水を切りポン酢しょうゆで和える。最後にごま油を垂らし和える。 - 5
[人参サラダ]
人参は塩少々を振り和える。しんなりしてきたら水気を絞る。マヨネーズとコショウで和える。 - 6
紫白菜は下の厚い部分を切る。アボカド、茹で卵はスライスする。
- 7
お皿に盛り付ける。
- 8
紫白菜に好きなものを包んでガブリ!と食べる。
コツ・ポイント
茹でた鶏むね肉を切った時に火が通っていなかったら、もう一度沸騰した湯に入れ、再沸騰したら放置するようにして中まで火を通してください。
紫白菜を切り取った下部分はスープやみそ汁に入れるのがおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
シンプル美味!紫大根のしらすドレサラダ シンプル美味!紫大根のしらすドレサラダ
そのままでもとっても甘い紫大根は、シンプルに食べるのが一番!断面の美しさを生かした盛り付けで、おもてなしにも! 河埜玲子 -
-
-
-
紫白菜(白菜)とスプラウトのおかかサラダ 紫白菜(白菜)とスプラウトのおかかサラダ
紫白菜(または白菜)とブロッコリースプラウトとかぶの簡単ヘルシー美彩おかかサラダ☆もう一品野菜料理がほしいときにどうぞ☆ gingamom -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18901045