紫白菜でサラダラップ♪

農Pro
農Pro @cook_40054943

紫白菜に好きなものを包んでガブリ! これが紫白菜の一番おいしい食べ方!
このレシピの生い立ち
紫白菜のみずみずしさと食感、そしてきれいな色を活かすことのできるレシピを作りました。

紫白菜でサラダラップ♪

紫白菜に好きなものを包んでガブリ! これが紫白菜の一番おいしい食べ方!
このレシピの生い立ち
紫白菜のみずみずしさと食感、そしてきれいな色を活かすことのできるレシピを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 6枚
  2. 鶏むね肉 100g
  3. 塩(鶏むね肉茹でる用) 水に対して1%
  4. スモークサーモン 100g
  5. アボカド 1個
  6. ゆで卵 1個
  7. クリームチーズ 30g
  8. 大根サラダ
  9. 大根 100g
  10. ポン酢しょうゆ 大さじ1
  11. ごま 少々
  12. 人参サラダ
  13. 人参 100g
  14. 少々
  15. マヨネーズ 大さじ1
  16. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    鍋に鶏むね肉がひたひたになる位の水と1%の塩を加え火にかける。
    鶏むね肉は横に半分に切る。(厚さが半分になるように)

  2. 2

    鍋の水が沸いたら鶏むね肉を入れる。再沸騰したら火を止め蓋をして放置。冷めたら水を切りスライスする。

  3. 3

    大根と人参をそれぞれ5センチに切り千切りにする。(スライサーを使うと簡単です)

  4. 4

    [大根サラダ]
    スライスした大根を10分間水にさらす。水を切りポン酢しょうゆで和える。最後にごま油を垂らし和える。

  5. 5

    [人参サラダ]
    人参は塩少々を振り和える。しんなりしてきたら水気を絞る。マヨネーズとコショウで和える。

  6. 6

    紫白菜は下の厚い部分を切る。アボカド、茹で卵はスライスする。

  7. 7

    お皿に盛り付ける。

  8. 8

    紫白菜に好きなものを包んでガブリ!と食べる。

コツ・ポイント

茹でた鶏むね肉を切った時に火が通っていなかったら、もう一度沸騰した湯に入れ、再沸騰したら放置するようにして中まで火を通してください。
紫白菜を切り取った下部分はスープやみそ汁に入れるのがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
農Pro
農Pro @cook_40054943
に公開
野菜ソムリエプロ 宮崎隆至 日本の伝統野菜や西洋野菜のレシピを数多くアップしています。全国の道の駅や農産物直売所などで珍しい野菜を買ってきたら、ここで一番おいしい食べ方を見つけてください。https://www.youtube.com/c/農Pro
もっと読む

似たレシピ