さくさくタルト生地(パートシュクレ生地

youmean
youmean @cook_40070065

さくさくっと焼き上げるタルト生地
割と扱いやすい生地なので、簡単に作ることが出来ます。

このレシピの生い立ち
扱いやすいタルト生地を作りたくて。。。

さくさくタルト生地(パートシュクレ生地

さくさくっと焼き上げるタルト生地
割と扱いやすい生地なので、簡単に作ることが出来ます。

このレシピの生い立ち
扱いやすいタルト生地を作りたくて。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バター 70g
  2. 粉糖 40g
  3. 卵黄 1個
  4. 薄力粉 115g

作り方

  1. 1

    型にはバターを塗っておきます。
    薄力粉はできれば、
    ふるっておきます。

  2. 2

    ボウルにバターと粉糖を入れて、白っぽくなるまで、しっかり混ぜます。

  3. 3

    そこに、卵黄を入れてしっかり混ぜます。

  4. 4

    混ざったら、薄力粉をふるい入れて、さっくり混ぜる。

  5. 5

    しっとりしてきたら、
    ラップに移して冷蔵庫で1~2時間
    休ませます。

  6. 6

    冷蔵庫から取り出し、少しほぐしてからのばしていきます。ラップではさんでのばすと洗い物も楽です^^

  7. 7

    ラップの片面をはずし
    タルト型にかぶせて、底の部分と縁の部分を軽く押しつけて型に密着させます。

  8. 8

    ラップをはがし、余分な生地を断ち切り、フォークでピケ(空気穴を空ける)をして、冷蔵庫で15分程度休ませます。 

  9. 9

    休ませてる間にオーブンを予熱しておきます。
    重石を載せて180℃のオーブンで12〜15分程焼きます。
    以降aもしくはbへ

  10. 10

    a.【生地だけ焼く場合】重石をはずし10〜15分程底面に焼き色が付く位焼きます。焼き上がりです。

  11. 11

    b.【中身を入れて焼く場合】
    重石を外し、底面に薄ら焼き色が付くまで5分程度焼きます。*以降はレシピによって工程が変化

  12. 12

    余った生地は、
    クッキーにしても美味しいです。

  13. 13

    このタルト生地を使った、レシピです^^
    レシピID :19074264

コツ・ポイント

・卵黄は室温において置きます
・絶対に冷めてから型からはずしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
youmean
youmean @cook_40070065
に公開
備忘録。
もっと読む

似たレシピ