焼さけあらほぐしで塩味あんかけうどん

☆ぽこあぽこ☆
☆ぽこあぽこ☆ @cook_40082222

ランチに!!
とろとろで、生姜が効いて温まります。
残り野菜消費にも。
このレシピの生い立ち
お昼ご飯に作りました。

焼さけあらほぐしで塩味あんかけうどん

ランチに!!
とろとろで、生姜が効いて温まります。
残り野菜消費にも。
このレシピの生い立ち
お昼ご飯に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 焼さけあらほぐし 大さじ3
  2. ゆでうどん 3玉
  3. 白菜 適量
  4. 鶏がらスープの素 大さじ1
  5. 生姜 1かけ
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 少々
  8. 黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    白菜は、ざく切りにする。生姜はすりおろし、汁を絞る。

  2. 2

    フライパンに、水500ccとスープの素をいれ煮立て、白菜と、さけを加え野菜が柔らかくなるまで煮込む。

  3. 3

    うどんを加え3分程煮込む。

  4. 4

    塩で味を整え、片栗粉を同量の水で溶き、まわしかける。

  5. 5

    皿に盛りつけ、黒こしょうを振る。

コツ・ポイント

3で、煮汁が少ないようでしたら、水を少々足して下さい。
これは、冷凍でないうどんで作っています。冷凍を使う場合は、煮込み時間を調整してください。
野菜は、好みのものを好みの量で作ってください。残り野菜でできますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ぽこあぽこ☆
☆ぽこあぽこ☆ @cook_40082222
に公開
ぱん作りが、大好きです。育ち盛りの2人の子どもたちのため、ボリュームのあるおかずを毎日た~っぷり作っています。
もっと読む

似たレシピ