ナスの甘辛炒め

ムーミンママちゃん
ムーミンママちゃん @cook_40104740

我家の夏定番メニュー!作りたても美味しいけど、多めに作って冷蔵庫で保存、冷たいまま温かいご飯と食べてもGood!

このレシピの生い立ち
家庭菜園でナスがたくさん採れた時に作ってます!
温かくても冷めても美味しいよ~

ナスの甘辛炒め

我家の夏定番メニュー!作りたても美味しいけど、多めに作って冷蔵庫で保存、冷たいまま温かいご飯と食べてもGood!

このレシピの生い立ち
家庭菜園でナスがたくさん採れた時に作ってます!
温かくても冷めても美味しいよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. ナス 5~8本
  2. 生姜 一片
  3. 鷹の爪 一本
  4.  ☆ 酒 大さじ3
  5.  ☆ 醤油 大さじ3
  6.  ☆ タカラ本みりん 大さじ3
  7.  ☆ 砂糖 大さじ1
  8.  ☆ 水 大さじ3
  9. 炒め油 フライパンに2~3㎜
  10. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ナスは一口大。
    生姜は千切り。
    鷹の爪は種を取り小口切りにする。

  2. 2

    ☆調味料を合わせて置く。

  3. 3

    フライパンに鍋底から2~3㎜程度の多めの炒め油でナスを炒める。
    お箸で摘んでクタッとなったらOK!

  4. 4

    3に生姜、鷹の爪、☆調味料を入れ、ナスをサッと煮絡める。
    火を止める前にごま油を回しかける。

コツ・ポイント

鷹の爪と生姜の量はお好みで調節してください。
私は生姜多めが好きです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ムーミンママちゃん
に公開
4人の子どものお母さんしてます。家庭菜園で季節の野菜を楽しみながら作っています。
もっと読む

似たレシピ