枝豆の茹で方

congos
congos @cook_40089692

美味しい茹で方シリーズ第2弾。
塩は水の4%が普通の味ですが、我が家のは塩分控えめ(3%)です。
このレシピの生い立ち
義母に教えてもらった枝豆の美味しい茹で方です。

枝豆の茹で方

美味しい茹で方シリーズ第2弾。
塩は水の4%が普通の味ですが、我が家のは塩分控えめ(3%)です。
このレシピの生い立ち
義母に教えてもらった枝豆の美味しい茹で方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 枝豆 適量
  2. 塩(塩もみ用含む) 大さじ2
  3. 1リットル

作り方

  1. 1

    洗った枝豆を毛がざっと取れる程度に塩もみする。

  2. 2

    沸騰したお湯に塩を加え、塩もみした枝豆を塩ごと3分間茹でる

  3. 3

    ざるに上げ、うちわで仰いで冷ます。
    注)水っぽくなるので、水には上げません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
congos
congos @cook_40089692
に公開
食べるの大好き!
もっと読む

似たレシピ