タラときのこのホイル蒸し

じっく @cook_40097724
温野菜感覚で余った野菜を魚と一緒にホイル蒸し! ※画像はしめじ、ミニトマト、玉ねぎ入り
このレシピの生い立ち
タラでなにかしたかったので色々調べて作ってみました。
作り方
- 1
タラの両面に○の調味料をふって下味をつける。
- 2
アルミホイルに1で付けたタラと●を入れて、中央にバターを落とす。
- 3
フライパン、またはグリルなどで焼きます。
- 4
かぼす(レモンやポン酢)など、お好みのものをかけて、出来上がり♪
コツ・ポイント
塩タラはしょっぱいので "生タラ"の切り身を。きのこ類は洗うと食感や香りが悪くなるので洗わないでok。スーパーのきのこは無菌なので洗わないで大丈夫です。
ちなみにタラの旬は 冬。鍋・湯豆腐に入れてぽん酢で食べても美味しい!
似たレシピ
-
-
-
♪ 簡単!ヘルシー!タラのホイル包み ♪ ♪ 簡単!ヘルシー!タラのホイル包み ♪
具さえ準備すればあとは鍋におまかせですぐ作れます☆ホイル蒸しです。タラと野菜の甘みがたまらない! shokoscafe -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18903285