ダイエットにいい?もち麦パン

chanomaru
chanomaru @cook_40070081

話題のもち麦ダイエット。朝パン派なのでHB使用で食パンにしました。★2017/3/8レシピ分量見直しました。

このレシピの生い立ち
もち麦ごはんダイエット(3食のうち2食をもち麦ご飯にする)は朝食と昼食でのもち麦摂取が効果的(セカンドミール効果)と知りました。朝パン派のため、もち麦が入ったパンを作ってみました。パンでも2週間で-1㎏♪お通じはかなりよくなります!

ダイエットにいい?もち麦パン

話題のもち麦ダイエット。朝パン派なのでHB使用で食パンにしました。★2017/3/8レシピ分量見直しました。

このレシピの生い立ち
もち麦ごはんダイエット(3食のうち2食をもち麦ご飯にする)は朝食と昼食でのもち麦摂取が効果的(セカンドミール効果)と知りました。朝パン派のため、もち麦が入ったパンを作ってみました。パンでも2週間で-1㎏♪お通じはかなりよくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤
  1. 強力粉 260g
  2. もち麦 50g
  3. バターorマーガリンorオリーブ 15g
  4. 3g
  5. 砂糖 10g
  6. 180g
  7. ドライイースト 3g
  8. ゴマ(白でも黒どちらでも) 大さじ2
  9. ゴマの代わりにローストアマニでも美味しいです。

作り方

  1. 1

    もち麦を水(分量外)に1時間ほど浸す。

  2. 2

    もち麦の水分をよくきる。

  3. 3

    ゴマ以外の材料をパンケースに入れる。
    ★ドライイーストは自動投入口に入れる。

  4. 4

    ★油脂について★
    カロリー控え目&コクのある味わい→マーガリンかバター
    あっさりモッチリ&体にいい→オリーブ油

  5. 5

    ゴマは具材投入口に入れる。

  6. 6

    早焼きコースで焼く。
    ★ゴマを入れる場合は具材投入ありを選択して焼く。
    レシピ写真は金ゴマを使用しました。

  7. 7

    時間がある時は早焼きでなく、食パンコースで焼いた方がよく膨らみさらに美味しいです。

  8. 8

    おからをプラスした、レシピID19682606『腸スッキリ!もち麦&おからのパン』も作りました。おから好きな方はどうぞ♡

コツ・ポイント

もち麦の浸水以外はHBにお任せなので特にないです。茹でないで使用するのが心配かもしれませんが、芯もなく噛める固さなので大丈夫です。
チーズを乗せて軽く焼いたり、ホットサンドにしたりするのがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chanomaru
chanomaru @cook_40070081
に公開
二人の娘を子育て中★いろいろなレシピを参考にさせていただいています。簡単で美味しいものを日々模索中です。
もっと読む

似たレシピ