シイタケのピリ辛炒め煮―紹興酒風味で―

hanayo1026
hanayo1026 @cook_40100401

鷹の爪がピリッと効いた炒め煮です.ごま油と紹興酒の香りがいいですよ.簡単に一瞬でできます.
このレシピの生い立ち
モニターで紹興酒『塔牌(トウハイ)』をいただいたので早速使ってみました.干しシイタケをたくさんいただいたので,お酒のお伴として作りました.お酒にも,ご飯にもイケると思います.

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 干しシイタケ 4つ
  2. ごま 大さじ1
  3. 鷹の爪(輪切り) 少し
  4. 醤油 大さじ1
  5. 砂糖 少し
  6. シイタケ戻し汁 大さじ3
  7. 紹興酒 少し

作り方

  1. 1

    干しシイタケを戻して,一口大に切ります.
    今回は,4分割にしました.

  2. 2

    フライパンにごま油と,鷹の爪を入れて弱火で温めます.
    じっくり温めれば,辛く仕上がります.お好みで調節してください.

  3. 3

    中火にして,シイタケを炒めます.

  4. 4

    醤油,砂糖,戻し汁,紹興酒を投入します.
    汁がなくなるまで煮詰めます.シイタケがふっくら仕上がればOK.

コツ・ポイント

辛さはお好みで.シイタケがふっくら仕上がるといいですよね.

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

hanayo1026
hanayo1026 @cook_40100401
に公開
料理は楽しい!
もっと読む

似たレシピ