フライパンで作る大葉香るつくね

もんこママ
もんこママ @cook_40053063

夏には大葉の香り、冬にはネギで
このレシピの生い立ち
大葉を入れたら美味しくなるかなと、思い試しました。柚子が黄色く色づいたら、柚子で作ってみたいと思います。

フライパンで作る大葉香るつくね

夏には大葉の香り、冬にはネギで
このレシピの生い立ち
大葉を入れたら美味しくなるかなと、思い試しました。柚子が黄色く色づいたら、柚子で作ってみたいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏挽き肉 300g
  2. 大葉 10枚
  3. 1個
  4. ○塩 少々
  5. 大さじ2
  6. 100cc
  7. ☆醤油 大さじ2
  8. ☆砂糖 大さじ2
  9. 片栗粉 小さじ2
  10. ☆酢 小さじ1

作り方

  1. 1

    挽き肉と○の材料を入れ、手でよくまぜる

  2. 2

    フライパンで油を熱し、挽き肉を平らにして焼きます。

  3. 3

    白くなってきたら、フライ返しで切り裏返して焼きます。

  4. 4

    挽き肉が焼けたら皿に移し、フライパンに☆の調味料を入れ熱します。
    タレをかけて出来上がりです

コツ・ポイント

挽き肉に水を加えると、やわらかくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もんこママ
もんこママ @cook_40053063
に公開

似たレシピ