簡単餃子

もりたくん
もりたくん @cook_40204791

土日にいっぱい作って、冷凍しておくと便利!
*皿に打ち粉をして、その上に餃子をのせて冷凍しないと、エライことなるよ!
このレシピの生い立ち
ビールに1番合う物はなんだ!と考えた時に最初に思い浮かびました!

簡単餃子

土日にいっぱい作って、冷凍しておくと便利!
*皿に打ち粉をして、その上に餃子をのせて冷凍しないと、エライことなるよ!
このレシピの生い立ち
ビールに1番合う物はなんだ!と考えた時に最初に思い浮かびました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三人分
  1. 市販の餃子の皮 一袋
  2. 合挽き肉 300g
  3. 白菜 大3枚
  4. ニラ 1束
  5. 椎茸(乾燥でも可) 3〜5個
  6. 椎茸戻し汁(乾燥ならば) 適宜
  7. 白髪葱 少々
  8. 大葉 5枚
  9. すき焼きの割りした 100cc
  10. ゴマ 適量
  11. 塩、コショウ 少々
  12. ればブラックペッパー 少々
  13. 水溶き片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    まず、椎茸をみじん切りにしてすき焼きの割りしたで汁がなくなるまで煮る。(乾燥の場合は戻し汁も一緒に入れる)

  2. 2

    白菜、ニラをみじん切りにする。

  3. 3

    合挽き肉にみじん切りにした椎茸、白菜、ニラをいれ、塩コショウをして粘り気がでるまでこねる。

  4. 4

    大葉を細切りにし、白髪葱と和えておく。

  5. 5

    できたあんと、皮を包む。
    焼き方は普通の餃子と同じなので、省略。

  6. 6

    焼き上がったら、和えておいた白髪葱と大葉をのせて、完成!!

コツ・ポイント

あればブラックペッパーを多めに効かせたほうがよし!

醤油にラー油を混ぜ、多めに薬味をのせてくらえ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もりたくん
もりたくん @cook_40204791
に公開

似たレシピ