切干大根入り肉団子の甘酢炒め

megumegumy
megumegumy @cook_40191996

肉団子に切干大根。意外にいい組み合わせです。肉のかさ増しもできてヘルシー♪切干大根が苦手な子どもさんでもいけます!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていた切干大根を見て,思いつきで肉団子に投入!カリポリといい歯ごたえです。

切干大根入り肉団子の甘酢炒め

肉団子に切干大根。意外にいい組み合わせです。肉のかさ増しもできてヘルシー♪切干大根が苦手な子どもさんでもいけます!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていた切干大根を見て,思いつきで肉団子に投入!カリポリといい歯ごたえです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合びき肉 70グラム(お好みの量でok)
  2. ◎マヨネーズ 大1
  3. ◎パン粉 大1
  4. 牛乳 大1
  5. ◎塩 1つまみ
  6. 切干大根 10グラム(水戻し前)
  7. ピーマン 1個
  8. にんじん 1/3本
  9. たまねぎ 1/2個
  10. 30cc
  11. ★酢 大2
  12. ★砂糖 大1
  13. ★醤油 大1
  14. おろしにんにく チューブのものなら1センチ
  15. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    切干大根を水洗いし,5分くらい水でもどす。
    お湯もどし×
    長くつけすぎも×
    水戻ししたものを切り刻む。

  2. 2

    合いびき肉◎の材料と刻んだ切干大根を入れて,粘りが出るまで混ぜる。

  3. 3

    野菜を切る。イメージは,酢豚の具くらい。

  4. 4

    ★をあわせて調味料をつくる。

  5. 5

    フライパンに油(分量外)を引き,肉団子の種を丸めて焼く。表面が硬くなったら,一度皿にとる。

  6. 6

    同じフライパンで野菜を炒める。火が通ったら,肉団子を戻し,★のあわせ調味料を入れて絡ませる。

コツ・ポイント

切干大根はあまり水に長くつけすぎると,きっと歯ごたえがなくなります。だから5分程度。あと,合いびき肉は粘りがでるまでよく混ぜたほうが肉団子にしやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
megumegumy
megumegumy @cook_40191996
に公開
趣味は新作料理づくり。新作といっても,わが家で新登場の作品ですが。。。クックパッドさまさまです。
もっと読む

似たレシピ