切り昆布と小アジの煮物

クックK07U29☆ @cook_40204931
昆布の煮物に大豆を入れる代わりに小アジのフライを入れてみました♪小アジは骨まで食べれるのでカルシウムたっぷりです☆
このレシピの生い立ち
小アジが安く大量な売られていたので購入しましたが、冷凍出来る日数も限られてるので、日持ちしそうな南蛮漬けと煮物にしてみました(^-^;
切り昆布と小アジの煮物
昆布の煮物に大豆を入れる代わりに小アジのフライを入れてみました♪小アジは骨まで食べれるのでカルシウムたっぷりです☆
このレシピの生い立ち
小アジが安く大量な売られていたので購入しましたが、冷凍出来る日数も限られてるので、日持ちしそうな南蛮漬けと煮物にしてみました(^-^;
作り方
- 1
こあじはワタと頭を取って片栗粉をまぶしてカリッとあげる
- 2
小アジのフライはひとくちサイズにカットする
- 3
にんじんを4センチくらいの細切りにする
- 4
調味料を鍋に入れて、にんじんとボイルした切り昆布をいれて煮る
- 5
にんじんがしんなりして来たら小アジも入れて、煮汁が少なくなるまで煮る
コツ・ポイント
昆布は少し食べやすいようにカットしておくと良かったかな?
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18907936