レンコンと鶏肉の甘酢炒め

KIRIN一番絞り @cook_40148613
甘酢には黒酢を使用しました!甘みがあるので、甘酢には砂糖を使用しなくても、適度に甘くて美味しいです。お好みで生姜も
このレシピの生い立ち
黒酢を使った料理を作っています。
レンコンと鶏肉の甘酢炒め
甘酢には黒酢を使用しました!甘みがあるので、甘酢には砂糖を使用しなくても、適度に甘くて美味しいです。お好みで生姜も
このレシピの生い立ち
黒酢を使った料理を作っています。
作り方
- 1
レンコンは0.5mm幅に切り、水にさらす。
- 2
レンコンと鶏肉に片栗粉をまぶす。
(ポリ袋に片栗粉を入れたものに、レンコンと鶏肉を入れて振ると簡単です。) - 3
油を180まで熱し、片栗粉のついたレンコンと鶏肉を揚げる。
- 4
次に、フライパンに甘酢あんを作る。
- 5
熱して甘酢あんが温まってきたら、先ほど作ったレンコンと鶏肉を入れて絡める。
- 6
全体的に絡まったら出来上がり!
コツ・ポイント
甘酢に生姜も絡めると、風味が出て美味しいと思います。ご飯が進みます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18908545