塩豚 蒸してジューシー~薬味ソースがけ

ねずみんパラダイス
ねずみんパラダイス @cook_40193358

塩抜きもしない 塩をまぶして 寝かせて 蒸すだけ…いろんな お料理に 使える一品!ホームパーティーにも 最適ですよ。
このレシピの生い立ち
お友達の家に お呼ばれしたときに 持って行くと喜ばれるお料理です。これを きっかけに ちょくちょく作るようになりました。

塩豚 蒸してジューシー~薬味ソースがけ

塩抜きもしない 塩をまぶして 寝かせて 蒸すだけ…いろんな お料理に 使える一品!ホームパーティーにも 最適ですよ。
このレシピの生い立ち
お友達の家に お呼ばれしたときに 持って行くと喜ばれるお料理です。これを きっかけに ちょくちょく作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肩ロース 600㌘
  2. 大さじ1
  3. しょうが スライス2〜3枚
  4. ネギ(青い部分) 適量
  5. 薬味ソース
  6. ★ショウガ 一かけ
  7. ★ニンニク 一かけ
  8. 長ネギ 1/2本
  9. ごま 大さじ1杯
  10. ★お酢 大さじ2杯
  11. ★みりん 大さじ4杯
  12. ★醤油 大さじ4杯
  13. ★コショウ 少々
  14. ★ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    豚肉ブロックを フライパンで 焼き目を 付けます。

  2. 2

    まな板の上に移して 大さじ1杯の塩を 丁寧に揉み込みます。

  3. 3

    揉み込んだ肉を そのまま ラップに 包み 一晩 冷蔵庫で 寝かせます。

  4. 4

    豚肉ブロックを 半分に切ってボールに 入れます。しょうがスライス 2~3枚 ネギの青い部分 ヒタヒタの水を 入れます。

  5. 5

    ボールを 圧力鍋に 入れて 
    蒸し上げます。加圧20分 その後 鍋が、冷めるまで放置します。

  6. 6

    蒸したスープごとタッパーに入れて 冷蔵庫で1週間ほど 保ちますので 時間のあるときに作り置きしておきます。

  7. 7

    あとは、お好みで スライスして レタス キュウリ 大葉 トマトなどを 添えて 頂きます!

  8. 8

    次に薬味ソースの作り方
    ショウガ ニンニク 長ネギをみじん切りにします。

  9. 9

    器に合わせ調味料を 作っておきましょう。

  10. 10

    小ぶりの鍋にごま油 薬味を全て入れて弱火にかけ 香りが出るまでじっくり炒めます。そこへ 先程の合わせ調味料を入れ完成です

  11. 11

    このソースを食べる直前に掛けて 召し上げれ。

コツ・ポイント

豚肉は、直接茹でたり 焼いたりは、しません。必ず 水を張ったボールに 入れて 蒸し上げます。
すると とってもしっとり ジューシーな 塩豚が、完成します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねずみんパラダイス
に公開
こんにちは~訪問ありがとうございます!^ ^現在 保育園の調理師として 給食 おやつを提供しております。 子供達の 美味しかったよ~ 笑顔に 癒やされています。つくれぽ フォロー本当に心から感謝しております!温かいつくれぽ とても 嬉しいです~
もっと読む

似たレシピ