塩豚~圧力鍋で簡単ver~

sae~お手軽料理~
sae~お手軽料理~ @cook_40107724

流行りの塩豚が圧力鍋で簡単にに出来ます。
とろとろジューシー!
夫がまた作ってとねだる1品です!
このレシピの生い立ち
簡単に塩豚を作りたくて。

塩豚~圧力鍋で簡単ver~

流行りの塩豚が圧力鍋で簡単にに出来ます。
とろとろジューシー!
夫がまた作ってとねだる1品です!
このレシピの生い立ち
簡単に塩豚を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚カタロース(豚バラ) 600〜800g
  2. 大さじ1〜2
  3. 生姜 1片
  4. お肉にかぶるくらい
  5. ☆醤油 大さじ3
  6. ☆酢 大さじ2〜3
  7. ☆みりん 大さじ2
  8. ごま 大さじ1
  9. ☆すりごま 少し
  10. 万能ねぎ あれば
  11. 大葉 あれば

作り方

  1. 1

    塊に塩すり込んでラップに包んでバットなどに入れ、3時間以上冷蔵庫におく。

  2. 2

    圧力鍋に豚、水、生姜は輪切りにして入れ(無くて変わりにすりおろし多めに入れて作っても美味しく出来ました)、火にかける。

  3. 3

    強火にし、圧がかかったら中火で18分ほど加圧する。

  4. 4

    火を止めたらそのまま放置します。

  5. 5

    その間に☆を合わせ、つけダレを作って完成。

  6. 6

    お好みの大きさにカットし大葉を添えて、タレをつけながらもしくはかけてお召し上がり下さい!

コツ・ポイント

特になし!何時間置くかで塩味の濃さが変わるので1度試してみてください!濃い味が好きな方はもっと置いても(本来1日2日置くので)。濃い味好きな夫は1晩置いて作ったものをつまみに。

ごま油を半分ラー油にしてピリ辛も美味しそう。今度試します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sae~お手軽料理~
に公開
さえです。手軽に作れる料理が多め…だと思います。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ