こだわりの あんかけ焼きそば

kajinet @cook_40137365
生麺からつくるあんかけ焼きそばです。 やっぱりこの味、手間をかけただけのことはありますね。
このレシピの生い立ち
自宅で、中国料理店の焼きそばの味に近づけたかったのです。
作り方
- 1
【麺の準備】蒸し器で生麺を13分程度蒸す。その後1分程度お湯で茹でる。
- 2
麺を冷水に取り、水気をよく絞り、大さじ2/3程度の醤油でからめ、続いてごま油もからめておく。 冷蔵庫で5~6時間置く
- 3
むきえびと豚肉は湯通ししておく。野菜は適当にカット。★の調味料は合わせておく。片栗も水で溶いておく。
- 4
中華鍋に多めの油を入れ加熱し、充分熱くなったら麺をふんわりとのせる。焦げ目がついたら裏返し、同様に。
- 5
麺が焼けたら器に盛り、鍋には野菜と湯通ししたえびと豚肉を投入。 野菜に火が入ったら★の合わせ調味料を入れる。
- 6
スープが沸騰したら、水溶き片栗を適量加えあんの完成。
麺のうえにかけて、できあがり。
コツ・ポイント
麺を焼くとき、鍋を充分加熱し、弱火~中火で焼いていく。焦げすぎないように注意。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18909385